302:名無しNIPPER[sage]
2017/06/01(木) 15:51:40.01 ID:KGQ66PZT0
陳寿後を描くとして、切りがいいのはどのあたりかなあ
・永嘉の乱と東晋建国(八王の乱の結末まで描ける)
・東晋蘇峻の乱の鎮圧(個人的にこの乱で三国・西晋時代は完全に終わり、新たな東晋時代に入る始まりと思う)
・裴松之の三国志注編纂(正史の物語としては大きな一区切りだが、今から150年後という長さがネック)
・隋の天下統一(今から300年後。長い…)
・李世民の貞観の治(「魏晋南北朝400年の戦乱が産み落とした最大の至宝」の象徴みたいな李世民を締めに持ってくるのもありかも)
1002Res/2264.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。