過去ログ - やる夫が正史を書くようです40
1- 20
696:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2017/07/19(水) 01:01:24.42 ID:aAtZFXjNo




                .   ´ ̄ ̄ ̄`  、
以下略



697:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2017/07/19(水) 01:02:32.33 ID:aAtZFXjNo

_________________ィ‐' ̄`ヽ
|                       |::::::::::::::::ヽ
|                       |::::::::::::::::::::\
|                       |:::::::::::::::::::::::::\
以下略



698:名無しNIPPER[sage]
2017/07/19(水) 01:05:54.02 ID:C4r4TLlKo
乙でした。
権力闘争が醜いですね。


699:名無しNIPPER[sage]
2017/07/19(水) 01:13:41.80 ID:mNZU9bg4o

西晋は初っ端からこういう腐敗が見て取れるのがどうもね


700:名無しNIPPER[sage]
2017/07/19(水) 01:44:27.73 ID:2gknBEIao
結局九品官人法って上手く機能しなかったのかな?


701:名無しNIPPER[sage]
2017/07/19(水) 07:08:54.44 ID:eQMlDTnlo

やっぱりいいイメージは抱けないよなあ


702:名無しNIPPER[sage]
2017/07/19(水) 12:09:18.69 ID:p7BUNdeO0
>>1乙ー
荀勗って本当一筋縄ではいかないというか、よくわからない人間だな
まあこの時代の西晋人士は「政争は行っても殺しまではしない」という一線を引いていたのかもしれないけど


703:名無しNIPPER[sage]
2017/07/19(水) 21:20:42.18 ID:QmSnPXJSo
>>700
してるよ!
司馬氏に従順な人間ばかりを起用するシステムとして!


704:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2017/07/20(木) 00:59:11.79 ID:use3r2tQo
>>667修正】
【紀元275年頃 晋首都 洛陽】

         /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::::/::::::::ヽ
          /:::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::/  /::::::∧:::::::::::::.
以下略



705:名無しNIPPER[sage]
2017/07/20(木) 20:47:39.59 ID:JYbNp5nCo
個人的に、この頃の西晋を見ててパッと思い浮かんだのは
「金丸と小沢が居た頃の○民党」だったかなあ・・・


706:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2017/07/21(金) 23:16:37.95 ID:0GwqK6Gro
【それでも後漢末よりはマシだと思うんだ】




以下略



1002Res/2264.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice