962:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2017/08/27(日) 15:55:16.95 ID:zs/CAnoNo
【紀元280年秋 晋首都 洛陽】
___
/ \
/ ノ \ \
/ (●) (●) \ 伝国璽って、王莽の手に渡ってロストしたんじゃないんですかお?
.| u. (__人__) | __
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒ ⌒ ./ そもそも印の文章からして、本物とは微妙に違ってるし……
(⌒ / /
i\ \ ,(つ .⊂) だいたい実物があれば、
| \ y(つ__ __⊆) 孫皓が洛陽に来た時に陛下に献上しているはずですお
| ヽ_ノ |
/// : :/: : /: .:i :i : :ヽ : :\i
{!/ : :/ , : / i: :ハ: . :|ヽ . :ト、 : :i : : :ヽ
/ / / i i Lリ_ | i l 十i=|=|ト、 | : : : :i
| イ i . : !ィキラ""_.|/| ,' ∨__リ ヾト i: : : ハ!
|! | ! . :イ! ∨ィェz !/ イろfi了ミ | |: : / リ
!j i: : Y'´ろfi } 弋zソ | ! /リ
ところが実際に献上されたのは黄金製の印璽が六個。 リ∧ト、 ヽ弋zソ " レ'//
\ト 、 イ-'
いずれも皇帝が用途に応じて用いる物でしたが、 ヘ 、___, /ミミ.>
それらの中に漢の伝国璽と名のつく物はありませんでした 丶、 , ':\
`ト __ , イi. : : :/
/|\ _ / |\/: ̄:7
/: :/ / { | l: : : `V . .、
r-‐ '´:/: : :/ | } | !: : : ::i: : : : \
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \ .
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー .
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ .
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } .韋昭『呉書』にある漢の伝国璽の逸話について、
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j .三国時代が終わった太康年間にはどう思われていたのか?
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ
`ヘ:ゝ .' 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
1002Res/2264.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。