過去ログ - 【ガルパン】フードファイト・ウォー!
↓
1-
覧
板
20
265
:
◆T98fjJVZhQMf
[saga sage]
2017/05/16(火) 16:25:35.69 ID:IwCwpBvoo
>>96
・カルタゴホロブベシ : ポエニ戦争で大カトがカルタゴを滅ぼす理由を説明した言葉。「ともあれ、カルタゴは滅ぶべき」「これほど見事なイチジクを産する国が3日の距離にいる」字面だけ見ると小学生並みの説得力だが、食糧と軍事力との関係を端的に説明している
>>97
・そのガンバリズムに至っては〜 : 1940年の映画「西住戦車長伝」(原作:菊池寛)でのナレーション
>>101
・バルジの戦いにおいて、米軍内に独軍のスパイがいる(グライフ作戦)ため検問が敷かれた際の質問。出題者が州都をシカゴだと思い込んでいたため正解を答えたブラッドリー将軍が拘留された
>>102
・M24チャーフィー : 米軽戦車。バルジの戦いが初陣。スマートでコンパクトなので偵察向きだが、パンターに似ていたため味方から誤射される
>>103
・♪Damn.〜 : 蝶野正洋の入場曲
>>104
・エリカ : ツツジ科の植物。桃〜白色の小さな花を咲かせる
・レッド・バロン : WWTの独エースパイロット、マンフレート・フォン・リヒトホーフェンの二つ名。戦闘機を真っ赤に染めていて目立った上、当時のプロパガンダにも使われた
・ノーズアート : 軍用機に描かれるパツキン白人女性のセクシーな落書きのこと
>>105
・腹の虫の加護があらんことを : 中の人ネタ。声優伊瀬茉莉也演じるアニメ「ベン・トー」メインヒロイン槍水仙の台詞
・戦争を終わらせるための戦争 : WWTのこと。第28代米大統領ウィルソンの言葉として知られているが実際は違うんだとか
・司令部へ報告!〜 : 映画「バルジ大作戦」ラストシーンでのセリフ「司令部へ報告。敵は戦車を捨て、徒歩でドイツに帰る」
・キング : ジャッキー・イクスの別名「ル・マンのキング」 ルマン24時間レースで6度優勝している
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
277Res/273.04 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【ガルパン】フードファイト・ウォー! -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1494053090/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice