過去ログ - SS製作者総合スレ91
1- 20
124:名無しNIPPER
2017/06/01(木) 21:35:53.92 ID:duESS0CA0
>>121

『登場人物が善人なのか悪人なのかは受け手の感性が決めることであって、作者が決めることじゃない』←これはわかる

『「善人を書こう」と考えて、作者が意図的にキャラクターの価値観を歪めること自体が間違いだってこと
「善人っぽい奴を書きたい」ならいいけど、「こいつは善人という設定です」はやっちゃダメ』←どゆこと?


作品内の描写じゃなく、作品外の登場人物紹介とか後書きでそんなことアピールすることとかを指してるのなら、そんなのは論外だろ

結果的に作者の意図と違う受け取られ方をしたとしたらそれは読者が悪いんじゃなく作者の腕が悪いんだ、って意味ならまあ解る

作者がキャラクターに意図をこめるのは悪くない、というかむしろ当然のこと
あとはそれが上手く表現できてるか、善悪関係なく、魅力的に書けてるかどうかが肝心なとこじゃね?




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/261.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice