129:名無しNIPPER[sage]
2017/06/01(木) 22:07:14.81 ID:oi7tWAFo0
>>128
キャラがブレることってそんなに問題なの?
「キャラがずっと変わらない」っていうのは、「キャラがずっと成長しない」のと同じじゃん
登場人物が一番輝く時って、成長して「キャラが剥がれた」瞬間だと思うのだけれど
130:名無しNIPPER[sage]
2017/06/01(木) 22:12:27.43 ID:zWvf/xRlo
>>129
成長とブレは別物だよ
一貫した軸がないと創作物のキャラクターとしてはまとまりに欠けて風見鶏に見られる
主役級以外には内心描写の尺もあまり割けないしね、テンポ悪くなるから
131:名無しNIPPER[sage]
2017/06/01(木) 23:35:51.16 ID:I67Hn56lO
やっぱりなんJ語は汚いよな
132:名無しNIPPER[sage]
2017/06/02(金) 00:06:53.22 ID:UqiJ4lqKO
ファッ!?
133:名無しNIPPER[sage]
2017/06/02(金) 00:46:43.48 ID:pv677a600
>>130
ネットで色んな作品の感想見てると「そのキャラらしくないこと」をすることに対してものすごく厳しいからな
「ぶれてる!」だの「何がしたいのか分からない」だの
一度キャラが決まったら余程劇的な性格改変イベントでもない限りそのキャラを貫き通すのが無難
134:名無しNIPPER[sage]
2017/06/02(金) 04:09:53.32 ID://Ut7S8So
0レスで書ききった人とかいるの?
書く気が失せない?
書き始めは書きたいものを書くだけって思ってたのに
135:名無しNIPPER[sage]
2017/06/02(金) 07:06:54.33 ID:MpTd1jgOo
書き溜め投下は考えないのか
136:名無しNIPPER[sage]
2017/06/02(金) 12:21:32.70 ID:ME8bC8dzO
2次創作書いてたくさん乙もらってるやつってダサいよな
137:名無しNIPPER[sage]
2017/06/02(金) 12:47:42.54 ID:tgiNv35oO
何がだせーか30文字以内で簡潔に述べろ
138:名無しNIPPER[sage]
2017/06/02(金) 12:50:41.99 ID:ME8bC8dzO
作品の人気を自分の人気だと勘違いしていきがってるから
139:名無しNIPPER[sage]
2017/06/02(金) 13:09:46.23 ID:H85Km/Bco
謎理論
1002Res/261.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。