過去ログ - SS製作者総合スレ91
1- 20
785:名無しNIPPER[sage]
2017/06/30(金) 23:06:55.51 ID:LLpu0LBn0
当り前な話だけど、物語とは多くの人々の「生きたい」と願う本能から生まれるのだと思う
「死にたい」でも作れないことはないだろうけど、おそらく主体的な意志を持つ主人公は作れないだろう


786:名無しNIPPER[sage]
2017/06/30(金) 23:09:57.42 ID:WFb72KHEo
呪いで[ピーーー]ないから死ぬために頑張って呪いを解くぞみたいな


787:名無しNIPPER[sage saga]
2017/06/30(金) 23:13:06.61 ID:LLpu0LBn0
>>786
そういうのもアリだとは思うけど、「死ぬために頑張る」じゃなくて「本物の命で生きるために頑張る」の方が綺麗に書けるのではないだろうか?
結局、現実の読者の我々は「死にたいけど死ねない」よりも「生きたいけど生きられない」と思う方が圧倒的に多いわけで


788:名無しNIPPER[sage]
2017/06/30(金) 23:20:06.38 ID:BE4jX6ppO
>>784
似たような話題過去スレで見た定期


789:名無しNIPPER[sage]
2017/06/30(金) 23:23:16.27 ID:LLpu0LBn0
現実的に考えると
戦う奴よりも、戦う必要のない奴の方が強い

結局、能力者を一番殺しているのは能力者だし、マフィアは結局マフィア同士の抗争で大部分が淘汰される
能力者は非能力者を奴隷にすることで生きていくこともできなくはないだろうけど、
以下略



790:名無しNIPPER[sage]
2017/06/30(金) 23:23:18.84 ID:FhiLiWb6O
スポーツものだとどうなんだろうか
自分の居場所(ポジション)の為に主人公が活躍?


791:名無しNIPPER[sage]
2017/06/30(金) 23:24:57.83 ID:LLpu0LBn0
>>790
『勝って自分の勝ちを証明するため』とかじゃないかな

結局、スポーツものも『天才』だとか『最強』だとか『優勝』だとかの居場所の奪い合いにしか見えないのは、
俺が部活動にいい思い出がないからだろうか


792:名無しNIPPER[sage]
2017/06/30(金) 23:26:56.67 ID:LLpu0LBn0
>>788
ソース出せや
何スレ目の何レス目の話題だよ、言ってみろオラ


793:名無しNIPPER[sage]
2017/06/30(金) 23:35:10.97 ID:3WAv9KUuo
>>789
そもそも平和とは何ぞや、ってのがだな
極論だが人間が滅亡した世界は実に平和で牧歌的な世界になるだろう

>>791
以下略



794:名無しNIPPER[sage]
2017/06/30(金) 23:36:49.13 ID:LLpu0LBn0
条理に反した誰かが居場所を求めるために戦争は起こり、戦争の中にドラマがあればそれは物語になる
色々応能できそうな考えだと思う

例えばクローンで生まれた主人公が『戸籍』と『家族』を得るためにオリジナルを殺しに来たり、
魔王の生まれ変わりが魔界の復興を掛けて水面下でクーデターを企ててたり・・・とか


795:名無しNIPPER[sage]
2017/06/30(金) 23:38:52.87 ID:FhiLiWb6O
じゃあ主人公が強すぎて敵がいなくて腐るけど進学先で仲間と出会い戻るパターンで


1002Res/261.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice