127:名無しNIPPER[sage]
2017/07/10(月) 01:33:13.88 ID:ZQbl9JJ90
乙です。
果たして提督が皆と一緒にバンドが出来る日は来るのか。
128:名無しNIPPER
2017/07/10(月) 01:52:03.84 ID:141V59U9O
相変わらず丁寧すぎる解説で笑う
129:名無しNIPPER[sage]
2017/07/10(月) 10:22:41.40 ID:koRJBkfXO
出かけて二時間で戻ってきてのか?
130:名無しNIPPER[sage]
2017/07/11(火) 23:35:51.55 ID:RawiwhXwO
初心者だと皆音量出したがる上にボーカルも声量出ないから大変なんだよな……
頑張れ吹雪
131:名無しNIPPER[sage]
2017/07/12(水) 21:17:38.98 ID:N8wNYB8do
全編アコーステイックにしよう(X艦)
132:名無しNIPPER[sage]
2017/07/12(水) 23:38:51.03 ID:qtHQi7upo
高校とか大学の文化祭でバンド演奏する学生がいるが
どいつもこいつも楽器の音だけでかくしてボーカルの声が全然聞こえないんでやんの
ああいうのって誰もツッコまないのかね
133: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/07/14(金) 11:58:21.36 ID:xgKIX8uh0
平日の真ッ昼間ですが、仕事がひと段落しそうにないので現実逃避で更新開始します
>>126
>>1は元バンドマンでボーカルをしていましたが、音楽的なスペックは殆ど提督と同じ感じなのでいろいろ楽器は弾けます。
詳しくは言えませんが現在も音楽関係の仕事をしているので楽器はほとんど毎日触ってる感じです
134: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/07/14(金) 12:03:46.12 ID:xgKIX8uh0
………鎮守府某所のベンチ
吹雪「えーっと…Cのコードが…」
長月「…こうか?くそっ、手が開かないな」
135: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/07/14(金) 12:13:07.76 ID:xgKIX8uh0
吹雪「何って…ギターを練習するにはまずはコードとスケールを覚えろってネットで検索したら出てきたので」
長月「それを覚えるために教本を買ってきて二人で練習してたんだ」
提督「コードとスケールねぇ…お前らはそれを覚えようとしてて楽しかったか?」
136: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/07/14(金) 12:20:18.18 ID:xgKIX8uh0
長月「そうなのか?」
提督「ああ。俺も10年以上ギターをやってるが…こんな風に頭で完全に覚えてるスケールなんてないし、コードも5個くらいしか使わん」
提督「それよりか、お前ら初心者がするべきことは上手い下手にかかわらずまず「音楽を楽しむ」ことだ。こんな指の体操と暗記をしても楽しくないだろう?」
1002Res/554.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。