166:名無しNIPPER
2017/07/14(金) 15:28:59.42 ID:apSscRn50
167:名無しNIPPER[sage]
2017/07/14(金) 15:29:30.49 ID:OznP2d0VO
乙です
ながながが楽しそうで何よりです
168:名無しNIPPER
2017/07/14(金) 15:30:21.54 ID:apSscRn50
169:名無しNIPPER
2017/07/14(金) 15:33:10.12 ID:apSscRn50
170:名無しNIPPER
2017/07/14(金) 15:37:26.60 ID:apSscRn50
171:名無しNIPPER[sage]
2017/07/14(金) 15:43:25.56 ID:GPHGCXBy0
172:名無しNIPPER[sage]
2017/07/15(土) 00:15:28.87 ID:QWj9qkSP0
乙です。
早く皆で合わせる所も見たいな。
173:名無しNIPPER[sage]
2017/07/15(土) 04:15:32.93 ID:X9238GKT0
乙。簡単といえば3つのコードだけで演奏できるパンクロックもあるぞ!実際甲本ヒロトがほんとにCGFだけで作った
174:名無しNIPPER[sage]
2017/07/15(土) 06:44:10.97 ID:4iv0UAm0O
それこそニルヴァーナが2つのコードしかないヴァセリンズの曲カバーしてるからね
当然>>1は承知の上じゃないの?業界人らしいし
いや、この話では長月ちゃんか
パワーコードと弾きながら歌う練習にぴったりだね
175:名無しNIPPER[sage]
2017/07/15(土) 13:56:30.02 ID:oeI6h6R/o
ブルースなんかも3コードで演奏できるし、簡単なコード進行の曲は
探してみるとなんだかんだ多い。
176:名無しNIPPER[sage]
2017/07/16(日) 08:34:11.54 ID:rhsUktr00
出番が少ないので早霜に用語解説やってもらいたい
1002Res/554.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。