195: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/07/25(火) 18:36:38.84 ID:NT0Xh6x80
用語解説
・カッティング
ギターの奏法の一つ。ピッキングはそのままに、左手で弦をミュートして特定の音程を鳴らさずチャキチャキとグルーブ感を出すカッコいい奏法。
https://www.youtube.com/watch?v=DrcXgyjR5qU ←この動画の一番初めのチャキチャキしている感じのやつ
・Vanzandt TLV
せっかく鎮守府内にスタジオができたからと自宅から引っ張り出してきた、当SSにおける提督の愛機。
Vsnzandtとは日本のギターメーカーで、かなり値段は高め(20万から30万程度)だが非常に質が高く、ヴィンテージライクかつパワフルな音が出るとギタリストの間で評判のメーカー。
ただ、塗装が薄くすぐに剥げるため嫌いな人もちらほら見かける。
TLVはVanzandtのテレキャスタータイプのギターで、ヴィンテージサウンドを見事に再現しつつパワフルな音圧を持ち、かつ個体差も少ない現代の名器の一つである。
bug.up.seesaa.net
・シュガーソングとビターステップ
現在の邦ロック界を牽引するバンドの一つ、UNISON SQUARE GARDEN の代表曲の一つ。実は歌おうとすると相当難しい。
アニメのOPにもなったとか。
https://www.youtube.com/watch?v=3exsRhw3xt8
・ピッチ
音程のこと。音程が外れている→ピッチがずれている
のように使う。
なんで素直に音程と言わないのかは知らないがなぜか使っちゃう。
・リップロール
提督の言っている通り息の量を確認できる練習だが、喉を温めるためのアップとしても使える。
喉の開き方も覚えられる一石何鳥にでもなる良い練習。
https://www.youtube.com/watch?v=jVjsdHaNz-U ←1:00あたりから
1002Res/554.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。