過去ログ - 提督「バンドがしたぁい!」
1- 20
219: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/07/27(木) 02:45:32.96 ID:1VPXHmgA0
用語解説

・ESP Snapper
当SSにおける田中提督の愛機。田中のは青色。だいたい新品で2、30万くらい
日本の楽器メーカーESPが出すストラトタイプのギター。
作りも音も素直でいい感じ。ギターの音自体は若干没個性ではあるので、エフェクターを多用する人にもってこいのギター。
www.espguitars.co.jp

・Warwick Streamer stage T
当SSにおけるグラーフの愛機。青色。大体新品で2〜50万くらい。グラーフのはドイツ本社のカスタムショップ製なのでお値段は相当張ると思われる。
トーンとボリュームを調整するだけで多彩な音作りができる。ディストーション系のエフェクターの乗りもよく、ベースを前面に押し出すバンドに向いている。
www.warwick.de

・オリジナル
自作曲のこと。
初めのうちは結構力を入れて作っても、ライブではオリジナルよりコピーのほうが盛り上がることが多いからちょっぴり悲しい。
これを作る人はパートに関わらずバンド内でも頭一つ抜けた権力を持つことができる

・スタジオにあるホワイトボード
本当にあると便利。長月たちみたいに会議にも使えるし作曲の時のコードの記録なんかにも使える。
おいてないスタジオも多いので初めて行くところなんかは事前チェックはしておいたほうがいい。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/554.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice