267: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/08/02(水) 06:10:40.87 ID:nHd4FgqM0
・フュージョン
ジャズを土台にして、ロックやR&Bなどの要素を取り入れた音楽ジャンル。70年代後半あたりに大流行した。
大抵の楽曲がボーカルを省いたインストロメンタル作品であり、BGMとしても優秀なので喫茶店のBGMとかでもよく耳にする。
代表的なミュージシャンはジャコ・パストリアスやマーカス・ミラーなど
・ジャコ・パストリアス:ワード・オブ・マウス
フュージョン界を牽引した天才ミュージシャン、ジャコ・パストリアスの代表的なアルバム。
非常に自由な雰囲気に仕上がっていて、彼の世界観がよく表れている
https://www.youtube.com/watch?v=9WVQAjfkQxA
・Yellow Magic Orchestra:SOLID STATE SURVIVOR
80年代に大流行した日本が世界に誇るテクノポップバンド、YMOの代表的なアルバム。
全体的にポップな雰囲気だが実験的な音楽も数多く収録されており、それでいて大量のセールスを記録したという文句なしの名盤。
代表曲「Rydeen」「SOLID STATE SURVIVOR」
・Rydeen
多分誰もが聞いたことあるインストロメンタル曲。
「音が歌っている」曲の典型例で、ボーカルが無くともいつまでも耳に残る非常に完成度の高い一曲
https://www.youtube.com/watch?v=WH1tVdv7jlw
1002Res/554.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。