過去ログ - 提督「バンドがしたぁい!」
1- 20
398: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/01(金) 02:44:52.06 ID:BGe9wVhO0
すまんミスって途中で投下してた

用語解説

・自作の防音室
たまに作っている強者がいる。
自宅に防音室がほしいときは、よほどDIYに自信がない限りは普通にYAMAHAの簡易防音室的なのを買うといいだろう。ちょっと頑張れば手が届く程度の値段。
地下室を業者さんに頼んで防音室に改装している人もいるが、ここまでしようとするとまとまった貯金がないとしんどい。

・ロッキン、ロキノン
貴重な邦楽雑誌、ROCKIN'ON JAPANのこと。若者がよく読んでいる印象。
ロックだけじゃなく割と幅広いジャンルのミュージシャンを扱っている。
現在の音楽業界を支える重要な一端で、ブームを自ら創出したりしている。
また、大規模野外フェス、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」を開催したりもしている。

・ワンマン
一つのバンドがライブハウスを貸し切って行うワンマンライブのこと。
かなり人気がないと開催できないし、人気がないうちにやろうとしてもまずハコから許可が出ない。
これをできるかどうかが人気かどうかの判断の一つの基準になる。プロ以外でワンマンをソールドアウトできるバンドはかなり人気。

・インディーズ
日本レコード協会に所属しているレーベル以外からCDを出しているバンドのこと。つまり、言うところのメジャーデビュー前。
メジャーデビューしていないからと言って売れてないバンドだけなわけではない。
メジャーの方向性を嫌って自分の個性を出すためにインディーズで頑張っているミュージシャンも大勢いる。
アメリカではまた意味が違うが、このSSでは基本的にこの意味で扱う。

・オリコン
Mステとかで毎週発表しているアレ。たいていのバンドはまずは圏内(200位以内)に入るのが目標となる。
ちなみにV系とかのバンドはメンバーごとに固定ファンがついており、ライブでファンがそれぞれのメンバーのグッズを買う、という商売をしている。
そういう稼ぎ方をしているバンドはコレの順位が高くなくても普通に食えているバンドもある。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/554.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice