50:名無しNIPPER[sage]
2017/07/01(土) 15:45:32.79 ID:TTZL4hsZ0
用語解説
・ハコ
ライブハウスのこと。なぜハコと言うかは知らないが全国で通じる。バンドマンが練習に使うリハスタ(リハーサルスタジオ)とは別。
・ソロ
ギタリストが曲の間でボーカルが歌ってないときに目立つためにやるアレ。ちなみにギターソロの間のボーカルは何もすることがないため若干気まずい。あんまりテクに走ると他のメンバーがついてこれなくなるため即興でやろうとすると案外難しかったりする。
提督はベースでこれをやっているが、ギターソロに比べて相当な技術を要する変態の所業なので決して一般的ではない。提督みたいにジャムセッションの途中にかっこつけてやろうとすると多分大恥かくことになるから気をつけること。
・ジャムセッション
何人かが楽器を持ち寄って即興で合わせること。グルーヴ感が何よりも重要になるため、成功するかどうかはベースやドラムの技量にかかっている。
何も事前に打ち合わせをしないでやることが多いためその時の気分や参加するメンバーによって大きく雰囲気が変わる。気が合う人とやると最高に楽しい。雰囲気的にはこんな感じのモン。https://m.youtube.com/watch?v=KYQ2fu8eixM
1002Res/554.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。