526: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/13(水) 19:15:20.71 ID:7H6hKoNH0
用語解説
・ビートルズ
確実にロックの世界では最も有名なバンド。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において不動の第1位であり、「最も成功したグループアーティスト」としてギネス認定されている。
音楽に与えたその影響は計り知れず、音楽産業、特にロックのグローバル化に多大な貢献をし、サウンドの面についても前衛的なサウンドでポピュラー音楽の世界を捻じ曲げた。最近は音楽の教科書にも載っている。
代表曲
「HEY JUDE」 https://www.youtube.com/watch?v=A_MjCqQoLLA
「Yesterday」 https://www.youtube.com/watch?v=2uneYz201p0
などなど
・バンT
いわゆる「バンドTシャツ」。古着屋によく置いてある。
ストーンズのTシャツは昔から着てる人が多かったが、最近はそれ以外のバンドのバンTも街中でもよく目にするようになった。特にメタリカとニルヴァーナをよく見る気が…
別にそのバンドが好きでもないのに着ていると熱狂的なファンから理不尽にキレられることもあるので注意。バンTを着るときはそのバンドの話題を振られたら少しは答えられる程度にしておこう。
・ビートルマニア
ビートルズのファンの総称。
かつてはビートルズのライブをを見るために未成年のビートルマニアが保護者に無断でライブを見に行き大量に補導されたりで社会問題にもなっていたらしい。
1002Res/554.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。