802:名無しNIPPER[sage]
2017/08/25(金) 12:04:57.27 ID:54r56l3EO
そんな意識高いSSは意識高い奴しか見ない
803:名無しNIPPER[sage]
2017/08/25(金) 12:05:28.28 ID:hBxFguBVO
人称ガバガバなキャラ(黒子の黄瀬とか)ならまだしも普通間違えたらゴミ以下、加速中並みだろ
804:名無しNIPPER[sage]
2017/08/25(金) 12:49:55.06 ID:tDRvvB33O
鯖が重い
805:名無しNIPPER[sage]
2017/08/25(金) 23:09:59.38 ID:74e7QCw9O
ダラダラ長いあとがき書く作者ってなに考えてるんだろうか
偉大なる文豪にでもなったつもりなんだろうか
806:名無しNIPPER[sage]
2017/08/25(金) 23:14:19.22 ID:Ys33KHPKo
くぅ疲の作者からは文豪感を全く感じられなかったぞ
807:名無しNIPPER[sage]
2017/08/25(金) 23:43:03.90 ID:8L7Fz97lo
作品より作者が好かれてると勘違いしてる阿呆だぞ
808:名無しNIPPER[sage]
2017/08/26(土) 08:17:29.07 ID:wmo+YfPB0
自分が完結させたSS見返してみたらあとがきが4行〜5行ぐらい書いてあったけど…これ長いのかな?
次からはもう少し短くした方が…
809:名無しNIPPER[sage]
2017/08/26(土) 09:10:03.33 ID:ZTcT7vGro
4〜5行なら別に長くははいと思う
>>762の最後の例だと「このSSを書くきっかけというのは〜」部分以外は書いてもそれほど不自然ではない
まあ終わったら一言「完」「了」「fin.」とだけ書いて失せろと言うのが読む側の本音なんだろうけど
810:名無しNIPPER[sage]
2017/08/26(土) 09:24:53.19 ID:0BEFy3HtO
一度やらかしたらずっと言い続けられるからな
作者が嫌われるとSSの出来が良くても叩かれる
喋らず黙々とやれとまでは言わないけど、あまり喋りすぎない方が良い
811:名無しNIPPER[sage]
2017/08/26(土) 09:33:42.83 ID:oSLFNFgIO
いくら酉変えても作者当てされるのでヘタなSSやはっちゃけたSSが書けなくなった
1002Res/222.29 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。