過去ログ - 実況「宇宙に浮かぶ人工衛星から巨大な液体の塊が射出されましたァ!」
↓
1-
覧
板
20
6
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/07/22(土) 20:44:39.36 ID:iB3t2Lw0o
実況「さあ、大気圏に入り、落ちていく!」
実況「もはや塊とはいえぬわずかな液体が、順調に落下していきます!」
以下略
7
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/07/22(土) 20:45:31.23 ID:iB3t2Lw0o
実況「液体が雲を突き抜け落下落下落下ァァァァァ!」
実況「雲を突き抜けフライアウェイ、というかフォールアウェイしております!」
以下略
8
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/07/22(土) 20:49:26.09 ID:iB3t2Lw0o
実況「さあ、ここで地上に中継を切り替えます!」
実況「地上では挑戦者である男性が、じっと上空を見上げております!」
以下略
9
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/07/22(土) 20:50:12.08 ID:iB3t2Lw0o
男「……」スッ
男「……」ススッ
以下略
10
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/07/22(土) 20:50:49.00 ID:iB3t2Lw0o
男「ここだ」ピタッ
以下略
11
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/07/22(土) 20:51:24.69 ID:iB3t2Lw0o
ピチョン…
男「入った!」
以下略
12
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/07/22(土) 23:58:49.11 ID:4TtXAHGS0
実際どれくらいあれば宇宙から水を注入できるんだろうな
13
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/07/23(日) 00:24:21.45 ID:3m2T2SsEo
落ちてくる最中にゴミを吸収しまくるし加速でそれなりの運動量になってる液体が
勢い良く目に刺さったら眼球破裂しそうと思ったが、雨が目に入っても大丈夫そうだし案外平気か?
14
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/07/23(日) 01:00:53.12 ID:Or/h32dEO
頭蓋骨貫通しそう
15
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/07/23(日) 01:06:49.00 ID:wn+wPiPiO
東京タワーからアリを落としても何ともないらしいし、水滴レベルの質量なら当たっても大丈夫そうだな
16
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/07/23(日) 02:24:54.95 ID:3z//k43YO
雨粒は空気抵抗のせいで雲の高さを問わずある一定の速度以上にはならないらしい
18Res/6.22 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 実況「宇宙に浮かぶ人工衛星から巨大な液体の塊が射出されましたァ!」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1500723254/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice