過去ログ - テラーマクロ「SRプロ覚醒記」
1- 20
987: ◆jf/Iecmsv6[saga]
2017/09/07(木) 02:05:24.69 ID:MwTvuh5RO
ゾル大佐「今回の題材は・・・文豪、森鴎外が著した「舞姫」だ。」

ゾル大佐「以前の「走れメロス」に比べれば重い作品となる。」

ゾル大佐「それ故、テストは難しくなる為・・・この映像から片時も目を離さない事だ。」

ゾル大佐(さて、SRプロ側の作品・・・第2幕を始めるとするか。)

---

---映像、船内---(流石に原文のままでは難解なので現代語訳で進行)

(一人の男が暗い船内の中で石炭の灯りを頼りに静かに何かを書き綴ろうとしている)

男(石炭は既に積み終わった。中等室のテーブルのまわりはたいそう静かで、白熱灯の光がまぶしいのも無駄である。)

男(今宵は夜ごとにここに集まってくるトランプ仲間もホテルに宿泊していて、船に残っているのは私一人であるから。)

男(五年前のことだったが、それまでの希望が叶って、洋行せよとの官命を受け・・・。)

男(このサイゴンの港まで来た頃は、目に見るもの、耳に聞くもの、一つとして新しくないものはなく、)

男(筆に任せて書きつづった紀行文は日を追うごとに何千語にかなったであろう。)

男(当時の新聞に掲載されて、世の中の人にもてはやされたが、)

男(今日になって考えてみると、卑しい思想や、身の程知らない放言、そうでなくとも通常の動植物や岩石、)

男(果ては風俗などをさえ珍しそうに書いたものを、ものを知っている人はどのように見ただろう。)

男(今回、船路に就いたとき、日記を書いてみようと買ったノートもまだ白紙のままなのは・・・。)

男(ドイツでものを学んでいた間に一種の厭世主義の性質を培ってしまったのだろうか……いやそうではない、これには別に訳があるのだ。)

男(それを今から説明しよう。あの可憐だった、一人の「舞姫」の話を。」

【安価】太田豊太郎役のライダー怪人 ↓1(主人公)
【安価】エリス役のモバマスアイドル ↓2(薄い金髪、ウィッグ使用でもOK)
【安価】相沢謙吉役のライダー怪人 ↓3
【安価】大臣(天方伯爵)役のライダー怪人 ↓4

【安価】実際の台詞の使用是非 ↓5
1.原文のままで進行
2.現代語訳する


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/539.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice