149:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2017/09/14(木) 00:07:41.34 ID:hlJJWs2oo
┏────────────────────────────────────────────┓
しかし、『紀年』では、恵王三十六年で改元した後、
再び一年より始まり、十六年に至って「恵成王が卒去された」と言っている。
つまり、この十六年は恵王の治世である。
恐らくは『史記』が誤って
恵成王の治世を「恵王」と「成王」の治世に分割し、「成王」の治世を後の王の紀年としてしまったのだろう。
┗────────────────────────────────────────────┛
/: : : : :_ノ ,. : ´: : : : : : : : /⌒\: : :__: `ヽ、 ヽ
.:′ : : : / , /: : , : : : : : : : :´: : : : : : `´: : : : : : :\}
/: : : : : : | 、, '/: : : /: : : : : : : : : : : : : : :_: : : : : : :「ヽ: : :\
.: : : : : : : :} //: : : : /: : ,: : : ,: : : :/: : : : : ハYハ: : : :_} `´フ: \_
.': : : : : : : ノ // : : : /: : /: : :/: : : /: : : : : / ヽと_,. __ ヽ: 、ー ´
|: |: : : : :/ , |: : : :/: : /: : 〃: : 〃: : : : :/ ' :人_ノ: `ー' ハ
|: |: : : : { | |: : : :|: :/: : //: : //: : : : :/ {: | : |: : : :||: :|
|: |: : : : : :、 l |: : : :|: :|: :/ ': : / ': : : : :' 、__,|:/_:_|: : : :}{: :|
}: |: : : : : :/ r |: : : :|: :|:/__,!:_/_|,.イ: : | , - }' |: :|:/: :.' |: '
/:ハ: : : : : :、 _,|: : : :l ィ|'| |/ l: :|: : :| __,.ィ /: /': :/ }/
/' : : : : : : ,∨ ,:|: : : :|: :|:{ {_____}从: : | イ爪ノ '/:}/イ: /| / そんなばかな。
|: : ,ィ=/: l ( l|: : : :|:_,|ィ 斧 爪__)`"\{ Vソっ,: ': /:∧{\
}、∧//:/}i\|: : : :|: :|从とつzソ :.:.: ム: /:イ: |\ わたくしの
/:イヽ,イ:/:.|l: : |: : : :|: :| :.:.:.:.: ' イ:/: : :|: :! ー さんこうしりょうがまちがっているなんて
___ ∧{__/': : |: : : :|: :| 、 イ }イ: : : |: {
´ ̄ ̄ ̄\': :∧:_:l: /|: : : :l:从 > ⌒ ー '´<_, / |: : :∧リ
_〉`ヽ l:/八: : : | \ ` 7 ー ´ |_,.. |: :/:::::.、
/:::::/__\ \: { \ /{ \ }_, --|:/、_:::::::ヽ
/::::::::/⌒\ 、\ \ > ∨ ∧ 〉 /' }::::::::::}
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー 恵王三十六年で改元した云々とは、
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ 恵王が諸侯と共に正式に王と称した出来事を指す。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 杜預は司馬遷が誤って、
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .恵王が王と称した後の時期を襄王の治世と見なしたと指摘する。
`ヘ:ゝ .' 小/ .
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ .この杜預説に従えば、魏国の王の系譜は恵王→哀王→昭王の順となる
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
1002Res/2329.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。