過去ログ - やる夫が正史を書くようです41
1- 20
871:名無しNIPPER
2017/12/26(火) 03:19:24.82 ID:lZxzRDtQ0
曹丕、陳羣、司馬懿の時代ならありえんな


872:名無しNIPPER[sage]
2017/12/26(火) 04:01:40.05 ID:KbispVyKo
良くも悪くも曹丕の逆を行った感じ


873:名無しNIPPER[sage]
2017/12/26(火) 13:10:03.96 ID:bM0pLCfL0
奢侈無法の王済や石崇だけど、二人とも単なるDQNではなく当代有数の教養人(特に石崇)ってのがかえって怖い。
なんか社会全体の価値観がゆがんでいる感じがある。
正始の音や竹林七賢の風潮の成れの果てというか。


874:名無しNIPPER[sage]
2017/12/26(火) 14:53:13.18 ID:hVgPN71a0
アスフォルト王敦が意外すぎて吹いたw
王導はまだ出ないのかと思っていたら、このころまだ子供なのか
結構王敦と年離れてるのね


875:名無しNIPPER[sage]
2017/12/26(火) 15:58:26.75 ID:C8oi/4cGO
>>870
誰が皇帝にしてやったと思ってるんだ

政争で天下とった政権、跡継ぎ問題で揉めた後の政権にはコレがあるよね
トップが舐められてるとこからスタート
以下略



876:名無しNIPPER[sage]
2017/12/26(火) 16:14:51.77 ID:5DyTsCFH0
「父君に比べて今代はどうにも頼りないですな」

正当な即位でもあるある


877:名無しNIPPER[sage]
2017/12/26(火) 19:12:23.06 ID:RFDc5wn10
江戸幕府の家康→秀忠という引き継ぎって本当にベストな引継ぎだったんだな


878:名無しNIPPER[sage]
2017/12/26(火) 20:07:57.38 ID:N344aB1lo
曹操 → 曹丕もベストだったのですね。
異論あると思うけど、劉備 → 劉禅もベストだったと思う。


879:名無しNIPPER[sage]
2017/12/26(火) 22:07:07.21 ID:5DyTsCFH0
というか劉備からのケースは他に選択肢がないし


880:名無しNIPPER[sage]
2017/12/27(水) 00:00:33.78 ID:yq1dhsbOo

西晋期の士太夫たちの堕落ってホント凄まじいよね…


1002Res/2329.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice