982:名無しNIPPER[sage]
2017/12/15(金) 19:34:12.56 ID:PPMMDuFoO
バッドエンドはネットで凄い話題になるんだよね、簡単だし
983:名無しNIPPER[sage]
2017/12/15(金) 20:59:11.55 ID:dz1IdH4Co
ぱっと思いつくのは、魔王倒したし帰るかと、ひのきの棒ぐらいだな
984:名無しNIPPER[sage]
2017/12/15(金) 22:02:02.82 ID:baeUevWf0
バッドエンドは甘え
奇を照って無理矢理話題性をブーストしてるだけ
985:名無しNIPPER[sage]
2017/12/15(金) 22:42:26.67 ID:+/AnPKD3o
ハッピーエンドとかご都合主義過ぎて萎えるからなあ
個人的にバッドは結構好きだけど結構叩かれてるしビターエンドが安牌じゃないかと思う
安易なご都合主義ハッピーエンドにも逃げてなくてかと言ってバッドエンド嫌いニキ達にも叩かれないからな
世界救って代償としてヒロインと心中とかそういう切ないの大好きだわ
986:名無しNIPPER[sage]
2017/12/15(金) 22:45:14.91 ID:rnWOx0n60
それでもバッドエンドはみんな物申したいから意見交換が賑わうし強く印象に残る
映画談話でさして名作とはいえないミストが挙がるようなもん
987:名無しNIPPER[sage]
2017/12/15(金) 22:47:52.58 ID:R/LA5F4So
>>985みたいな奴が湧くからバッドエンドは嫌い
988:名無しNIPPER[sage]
2017/12/15(金) 22:48:34.55 ID:+/AnPKD3o
例えば有名所だとロックマンゼロとかZガンダムみたいなエンディング好き
なろう系じゃないけど何でもかんでも都合良くいくようなハッピーエンドは無双っぽくて嫌いだなあ
989:名無しNIPPER[sage]
2017/12/15(金) 22:49:53.34 ID:PPMMDuFoO
ロクゼロはもうスタートがバッドエンドから始まってるからなぁ
990:名無しNIPPER[sage]
2017/12/15(金) 23:00:10.13 ID:KnsdC/99o
SS製作者総合スレ94
ex14.vip2ch.com
新スレ
991:名無しNIPPER[sage]
2017/12/16(土) 00:23:39.64 ID:KJ5KqyMrO
>>986
ホントこれ
あの映画はあのラストじゃなかったら今記憶の片隅にもない
992:名無しNIPPER[sage]
2017/12/16(土) 00:27:34.96 ID:dlkn6boSO
結局は好みの問題だな
個人的には過程に説得力があればなんでもいい
>>990
乙
1002Res/240.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。