14: ◆nvIvS/Qwrg[saga]
2017/09/28(木) 00:17:08.38 ID:Hn8UeK6k0
そもそもボルシチとは、ビーツという野菜を主な材料とした煮込み料理。
地域や家庭によって他の材料に違いはありますが、ビーツだけは変わりません。
ビーツを煮込むことによって、ボルシチの赤いスープが出来上がります。
ですが日本ではビーツがなかなか手に入らないので、主に赤蕪で代用します。
混同されがちですが、ビーツと赤蕪は別物。
しかし、カチューシャは赤蕪が嫌いです。
まあ、赤蕪に限らずカチューシャは大抵の野菜が嫌いです。
なので、カチューシャが食べている料理に赤蕪は入っていません。
主材料たるビーツも赤蕪も入っていないのですから、あれはボルシチではありません。
カチューシャが食べられるよう、試行錯誤を繰り返した末の形です。
17Res/7.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。