過去ログ - 武内P「アイドル達に慕われて困っている?」
1- 20
1:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 22:38:52.74 ID:KK4NU1gho
武内P「常務、それの何が問題なのでしょうか?」

専務「専務の美城だ。今後、間違えることのないように」

武内P「……」

専務「まあ良い。私も、何が原因でこうなったのかわからない」

専務「しかし、実際に見れば何が問題なのかがわかる」

武内P「……」

SSWiki : ss.vip2ch.com



2:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 22:41:47.99 ID:KK4NU1gho
武内P「アイドルに慕われて問題があるとは、私には思えないのですが……」

専務「見ればわかると言っただろう」


以下略



3:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 22:44:56.81 ID:KK4NU1gho
武内P「問題……入室前にノックをしなかった事でしょうか?」

専務「そんな細かい事を言っているのではない」

武内P「失礼しました。常務は、そういうマナーに厳しい方かと……」
以下略



4:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 22:49:37.62 ID:KK4NU1gho
専務「それが君の言う個性なのなら、私には理解出来ないな」

専務「それと、私は専務だ」

武内P「確かに、いきなり『ボンバー』は驚きます」
以下略



5:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 22:54:22.43 ID:KK4NU1gho
武内P「……まさか、他にも同じような事が?」

専務「……そろそろ来るだろう」

武内P「……」
以下略



6:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 22:59:39.60 ID:KK4NU1gho
フレデリカ「フンフンフフーンフンフフー、フレデリカー♪」

武内P「別段、変わった所は無い様に思いますが」

専務「見ていればわかる」
以下略



7:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:02:59.77 ID:KK4NU1gho
専務「自由には犠牲がつきものだ。そして、それが今の私だ」

武内P「彼女達アイドルを輝かせる犠牲になら、私はなってもいいと考えます」

専務「ならば、今すぐに変わり給え」
以下略



8:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:06:55.62 ID:KK4NU1gho
武内P「常務、クローネのメンバーである宮本さんには、やはりとても慕われていますね」

専務「専務だ。慕われていると言っても、程度があるだろう」

武内P「……念のためお聞きましますが、注意は?」
以下略



9:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:10:51.19 ID:KK4NU1gho
武内P「……それで、他にもまだ?」

専務「君、無表情の中に呆れを混ぜるのはやめたまえ」

武内P「……」
以下略



10:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:14:34.38 ID:KK4NU1gho
文香「……今日は、昨日の続きを……持ってきました」

専務「そうか、昨日の分はデスクに置いてある」

文香「もう……全部読まれたんですね……」
以下略



11:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:18:24.03 ID:lwhrCCEw0
新章は近々始めますが、それにあたって作者からお願いがあります。といっても、単に「作品の連載中、読んでる人は随時コメントをして欲しい」という、それだけです。連載が終わってから纏めて、とかではなくて、“連載中に”コメントが欲しいのです。

ここでもmixiのコミュニティでも再三言ってることですが、私はSSの作者として、「SSとは読者とのインタラクションの中で作っていくものである」というポリシーを持っています。
つまり、読者からの声がなく、作者が淡々と書いて投下しているだけという状況では、全く意味がないということです。それなら「書かない方がマシ」といっても大袈裟ではありません。
特にこの都道府県SSは、本来3年前に終わっている作品を、需要があると言われて新たに書き続けているものです。投下しても1件2件しかコメントが付かないのでは、その「需要」があるのか否かさえ曖昧になります。
以下略



12:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:18:30.90 ID:KK4NU1gho
武内P「あの……確か鷺沢さんは本好きで、とても、仲が良さそうに見えたのですが」

専務「そうだな、確かにそう見えただろう」

武内P「今の何が問題があったのかが、私にはわかりかねます」
以下略



13:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:18:49.59 ID:MCNH+hVsO
新章は近々始めますが、それにあたって作者からお願いがあります。といっても、単に「作品の連載中、読んでる人は随時コメントをして欲しい」という、それだけです。連載が終わってから纏めて、とかではなくて、“連載中に”コメントが欲しいのです。

ここでもmixiのコミュニティでも再三言ってることですが、私はSSの作者として、「SSとは読者とのインタラクションの中で作っていくものである」というポリシーを持っています。
つまり、読者からの声がなく、作者が淡々と書いて投下しているだけという状況では、全く意味がないということです。それなら「書かない方がマシ」といっても大袈裟ではありません。
特にこの都道府県SSは、本来3年前に終わっている作品を、需要があると言われて新たに書き続けているものです。投下しても1件2件しかコメントが付かないのでは、その「需要」があるのか否かさえ曖昧になります。
以下略



14:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:19:24.09 ID:MCNH+hVsO
新章は近々始めますが、それにあたって作者からお願いがあります。といっても、単に「作品の連載中、読んでる人は随時コメントをして欲しい」という、それだけです。連載が終わってから纏めて、とかではなくて、“連載中に”コメントが欲しいのです。

ここでもmixiのコミュニティでも再三言ってることですが、私はSSの作者として、「SSとは読者とのインタラクションの中で作っていくものである」というポリシーを持っています。
つまり、読者からの声がなく、作者が淡々と書いて投下しているだけという状況では、全く意味がないということです。それなら「書かない方がマシ」といっても大袈裟ではありません。
特にこの都道府県SSは、本来3年前に終わっている作品を、需要があると言われて新たに書き続けているものです。投下しても1件2件しかコメントが付かないのでは、その「需要」があるのか否かさえ曖昧になります。
以下略



15:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:19:50.45 ID:MCNH+hVsO
新章は近々始めますが、それにあたって作者からお願いがあります。といっても、単に「作品の連載中、読んでる人は随時コメントをして欲しい」という、それだけです。連載が終わってから纏めて、とかではなくて、“連載中に”コメントが欲しいのです。

ここでもmixiのコミュニティでも再三言ってることですが、私はSSの作者として、「SSとは読者とのインタラクションの中で作っていくものである」というポリシーを持っています。
つまり、読者からの声がなく、作者が淡々と書いて投下しているだけという状況では、全く意味がないということです。それなら「書かない方がマシ」といっても大袈裟ではありません。
特にこの都道府県SSは、本来3年前に終わっている作品を、需要があると言われて新たに書き続けているものです。投下しても1件2件しかコメントが付かないのでは、その「需要」があるのか否かさえ曖昧になります。
以下略



16:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:20:12.10 ID:o/5aBdbpo
荒らしは気にするな
見てるぞ


17:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:21:00.66 ID:MCNH+hVsO
新章は近々始めますが、それにあたって作者からお願いがあります。といっても、単に「作品の連載中、読んでる人は随時コメントをして欲しい」という、それだけです。連載が終わってから纏めて、とかではなくて、“連載中に”コメントが欲しいのです。

ここでもmixiのコミュニティでも再三言ってることですが、私はSSの作者として、「SSとは読者とのインタラクションの中で作っていくものである」というポリシーを持っています。
つまり、読者からの声がなく、作者が淡々と書いて投下しているだけという状況では、全く意味がないということです。それなら「書かない方がマシ」といっても大袈裟ではありません。
特にこの都道府県SSは、本来3年前に終わっている作品を、需要があると言われて新たに書き続けているものです。投下しても1件2件しかコメントが付かないのでは、その「需要」があるのか否かさえ曖昧になります。
以下略



18:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:21:19.08 ID:lwhrCCEw0
新章は近々始めますが、それにあたって作者からお願いがあります。といっても、単に「作品の連載中、読んでる人は随時コメントをして欲しい」という、それだけです。連載が終わってから纏めて、とかではなくて、“連載中に”コメントが欲しいのです。

ここでもmixiのコミュニティでも再三言ってることですが、私はSSの作者として、「SSとは読者とのインタラクションの中で作っていくものである」というポリシーを持っています。
つまり、読者からの声がなく、作者が淡々と書いて投下しているだけという状況では、全く意味がないということです。それなら「書かない方がマシ」といっても大袈裟ではありません。
特にこの都道府県SSは、本来3年前に終わっている作品を、需要があると言われて新たに書き続けているものです。投下しても1件2件しかコメントが付かないのでは、その「需要」があるのか否かさえ曖昧になります。
以下略



19:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:21:37.03 ID:MCNH+hVsO
新章は近々始めますが、それにあたって作者からお願いがあります。といっても、単に「作品の連載中、読んでる人は随時コメントをして欲しい」という、それだけです。連載が終わってから纏めて、とかではなくて、“連載中に”コメントが欲しいのです。

ここでもmixiのコミュニティでも再三言ってることですが、私はSSの作者として、「SSとは読者とのインタラクションの中で作っていくものである」というポリシーを持っています。
つまり、読者からの声がなく、作者が淡々と書いて投下しているだけという状況では、全く意味がないということです。それなら「書かない方がマシ」といっても大袈裟ではありません。
特にこの都道府県SSは、本来3年前に終わっている作品を、需要があると言われて新たに書き続けているものです。投下しても1件2件しかコメントが付かないのでは、その「需要」があるのか否かさえ曖昧になります。
以下略



20:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:22:04.85 ID:MCNH+hVsO
新章は近々始めますが、それにあたって作者からお願いがあります。といっても、単に「作品の連載中、読んでる人は随時コメントをして欲しい」という、それだけです。連載が終わってから纏めて、とかではなくて、“連載中に”コメントが欲しいのです。

ここでもmixiのコミュニティでも再三言ってることですが、私はSSの作者として、「SSとは読者とのインタラクションの中で作っていくものである」というポリシーを持っています。
つまり、読者からの声がなく、作者が淡々と書いて投下しているだけという状況では、全く意味がないということです。それなら「書かない方がマシ」といっても大袈裟ではありません。
特にこの都道府県SSは、本来3年前に終わっている作品を、需要があると言われて新たに書き続けているものです。投下しても1件2件しかコメントが付かないのでは、その「需要」があるのか否かさえ曖昧になります。
以下略



21:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 23:22:50.79 ID:KK4NU1gho
武内P「……無礼を承知で申し上げます」

専務「何だ、言ってみたまえ」

武内P「全て、貴女の自業自得かと」
以下略



1002Res/549.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice