過去ログ - やる夫が正史を書くようです42
1- 20
249:名無しNIPPER[sage]
2018/02/12(月) 13:55:15.29 ID:x8+N725go
王導の立場的には江南の貴族にも気を遣わなきゃならないから、とか
ある意味どの面下げて江南に来てるの、って立場だし・・・


250:名無しNIPPER[sage]
2018/02/12(月) 13:57:21.96 ID:up7txFtC0

話の流れから小早川秀秋連想したら作者さんが自ら言及したww
こういう時蒼天航路の董卓の確たる歴史などないというセリフは本当に真実ではあるなと


251:名無しNIPPER[sage]
2018/02/12(月) 16:33:49.32 ID:VTphKp8qo
乙でした。

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  小早川秀秋は無能で裏切り者・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
以下略



252:203[sage]
2018/02/12(月) 16:47:57.00 ID:OO+KrNba0
>>1乙ー
元敵国呉の家の出ながら、王導に抜擢されて史書を編纂って
干宝って陳寿と境遇似てるんだな



253:名無しNIPPER[sage]
2018/02/12(月) 21:31:30.56 ID:k6u/dFRro
乙です


254:名無しNIPPER[sage]
2018/02/12(月) 21:38:48.89 ID:4NMeJHNm0
>>251
やる夫関ヶ原を思い出した
そういえば昔そこに諸葛誕の乱あたりのレスの誤爆があったような


255:名無しNIPPER[sage]
2018/02/12(月) 23:30:47.75 ID:XMahrg/l0
王導ってまだAA登場してないよね?
誰になるのか楽しみ


256:名無しNIPPER[sage]
2018/02/13(火) 01:24:39.20 ID:2yqia69t0
三成や兼続が
「徳川に逆らった大悪人」「主家に迷惑かけた大馬鹿野郎」とされても
その後更に時世が変わっていけば
「家康に逆らうとかやるじゃん」「スカッとする」って評価にも変わるし

以下略



257:名無しNIPPER[sage]
2018/02/13(火) 11:16:58.54 ID:o/rFCfdFo
乙です
死人ならぬ亡家に口無しってか


258:名無しNIPPER
2018/02/13(火) 15:14:51.68 ID:Okzqg4ov0
そうか王敦はでてきたけど王導はまだだったのか。


259:名無しNIPPER[sage]
2018/02/13(火) 18:28:14.11 ID:MlaX7PjE0
まだ子供だからなぁ


1002Res/2010.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice