562:名無しNIPPER[sage]
2018/04/21(土) 10:21:07.74 ID:0A4XHA8F0
ほんまこの先が楽しみやわ。破滅へ突っ込んでいくの最高
563:559[sage]
2018/04/22(日) 16:15:28.77 ID:q8xFy0czo
>>560
ありがとう!
564:名無しNIPPER[sage]
2018/04/23(月) 14:23:28.58 ID:dpeAflQV0
司馬昭が生前「この天下は兄上の天下」と公言してたのが息子世代になって悪影響を及ぼしたんじゃないかな
皇位継承の不穏の種をばら撒いた父の尻拭いをする司馬炎
565:名無しNIPPER[sage]
2018/04/23(月) 16:36:50.10 ID:virhIi6IO
まあ昭はそう言いながら兄恩顧の家臣は粛清していったけど
その辺の建前と本音も、昭が引き立てた賈充その人が
重鎮としてあることで重しになってたんじゃろうか
566:名無しNIPPER[sage]
2018/04/23(月) 18:45:38.52 ID:Z8Ks8IEWo
孫権「兄の遺臣って面倒だよな」
567:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2018/04/24(火) 00:20:08.86 ID:vRE4MznJ0
【続きの投下は次の水曜の遅めの時間になりそうです】
′ .′ , / / | i ‘,
. ′ ! / / / l| | ‘,
/ / | .イ /| / | 八 } }|
568:名無しNIPPER[sage]
2018/04/25(水) 14:18:43.57 ID:tR5e5lNs0
>>1乙ー、待ってます
最近中国で放送された司馬懿主人公のドラマ「軍師聯盟」だと
家族思い友人思いの優しい司馬師と、頭のネジが一本外れたような危険人物の司馬昭という
結構斬新なキャラ描写をされてるらしいね。
569:名無しNIPPER[sage]
2018/04/25(水) 15:25:47.29 ID:TL7q4qnm0
司馬家ってやべー奴しかいねーな。夏侯玄も絶望するわけだ
570:名無しNIPPER[sage]
2018/04/25(水) 16:52:02.97 ID:hJB1H252o
>>1
乙です。
楽しみに待ってます。
571:名無しNIPPER[sage]
2018/04/25(水) 22:39:30.80 ID:TsknLoOvo
乙です
1002Res/2010.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。