過去ログ - やる夫が正史を書くようです42
1- 20
832:名無しNIPPER[sage]
2018/05/29(火) 11:37:09.15 ID:zSmED6USo
乙です


833:名無しNIPPER[sage]
2018/05/29(火) 11:59:03.83 ID:eRdDOB+q0
唯才に関してはこのスレでの杜預さんの発言
「唯才だけでは人材は集まらないんです。鍾会が百人いても困るでしょう?」
に笑った。


834:名無しNIPPER[sage]
2018/05/29(火) 13:32:25.15 ID:GXooLFWZ0
瑞祥で思い出したけど九尾の狐って瑞獣らしいね


835:名無しNIPPER[sage]
2018/05/29(火) 13:59:57.28 ID:PCe2Hgsk0
唯才だろうと科挙だろうと、集めた才能をどうするかって問題だからなあ


836:名無しNIPPER[sage]
2018/05/29(火) 15:42:36.47 ID:wNVGLAEF0
>>568の、司馬懿主人公のドラマ「軍師聯盟」がwowowで放送開始だって

www.wowow.co.jp
「これまで数々の名作の原形となった「三国志」を、曹操、その息子・曹丕らに仕えた軍師・司馬懿(しばい)の視点から描く長編ドラマ「三国志〜司馬懿 軍師連盟〜」を放送」


837:名無しNIPPER[sage]
2018/05/29(火) 16:13:22.71 ID:jNLUXeflO
それこそ才能があって家柄で出世できなかった奴が王族とくっついて八王の乱起こすけど
その才能ある連中が天下経営して天下が治まったら五胡が乱入して南逃げる羽目になってないし


838:名無しNIPPER[sage]
2018/05/29(火) 17:23:08.15 ID:OqZHrifQo
>>836
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
実写で、首を真後ろに振り向く司馬懿が見れるとは…。
エクソシスト司馬懿、楽しみです。


839:名無しNIPPER
2018/05/29(火) 18:29:58.29 ID:GZwUVJyK0
>>837
>それこそ才能があって家柄で出世できなかった奴が王族とくっついて八王の乱起こす
いや、実はそうでもない
例として、司馬倫の姻族を調べてみるとよろしいかと思う
十把ひとからげに「寒門が王族を担ぎ上げて乱を起こした」とは言い切れない
以下略



840:名無しNIPPER
2018/05/29(火) 18:59:26.60 ID:K6wQmLF60
乙です
陳寿も天道是か非かと考えていたんでしょうかね

めぐみんが食客とはw


841:名無しNIPPER[sage]
2018/05/29(火) 20:01:57.42 ID:DCQRnv+zo
>>839
唯才の話してんだしどーでもよいわ
孫秀・陸兄弟の例で才能だけあっても無理ですねーで終了


1002Res/2010.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice