過去ログ - 【ラブライブ!】1レスSS書くのでお題ください【ラブライブ!サンシャイン!!】
1- 20
708:名無しNIPPER[sage]
2018/11/16(金) 20:06:05.91 ID:5zByhSRP0
「渡辺曜ちゃんっていう飛び込みの凄い選手が入るんだって」
 確か千歌と同じ年ではなかったかと思いましたが、わたくしが二年という状況である以上は何事かイレギュラーな事態があっても不思議ではありません。
 ルビィはマルちゃんと友人関係にあるそうですから、さほど心配することはありませんが、あのヨーソロー暴走特急が何をしでかすかは分かりません。
 別に興味本位ではありませんが、一年生のクラスまでは同行することにしましょう。
 ついて来ないで欲しいみたいな顔をルビィがしておりますが、わたくしはあえて無視することにします。

 新入生と一緒に体育館に移動という算段になって、どうせいるなら生徒会の仕事を手伝って欲しいと言われたので、なんの関わりもない以上手伝えませんと言ったら、
 黒澤さんの優秀さは誰しもが認めるところだし、現生徒会の足りない部分を補うために協力して欲しいと懇願されてしまえば、
 それがおべっかや何かであれ多少気分も良くなるというものです。
 体育館に向かって生徒会の手伝いをしようとしたら、たくさんの生徒が鞠莉の補助に当たっていて、頼りない生徒会長だという感想を抱きましたが、
 なぜか頬を涙が流れたのです、友だちがいっぱい居て羨ましいとかいうわけではないんです、理由はまったく思い当たりませんが。
 自分が出る幕はまったくありませんでしたが、ダイヤがいるって聞いて来たと語ったヨハネと一緒に新入生の姿を眺めることにしたのです。
 一年前には彼女たちと同じ姿をしていたと言いますが、なにぶん想像ができなかったので首を傾げながら妹ばかり見。
 やはり地味な生徒ばかりと言っても、妹の華やかさは何分にも代えがたい。
 ルビィ専用のステージでも用意すれば良いかと思いましたが、ヨハネが嫌がらせか! ってツッコミを入れたので断じて違いますと否定しておきました。
 入学式が開始されてしばらく、登壇した鞠莉――
 そして告げられる浦の星の未来。
 もしもの世界に居てもなお廃校の危機を迎え、わたくしは本当に大事なものを思い出しました。
 自分自身がやらなければならないこと。
 頼りないAqoursの面々を引っ張りラブライブで優勝を果たすこと。
 廃校の危機を救い母校がいつまでも存続すること。
 見果てぬ夢を抱きながら、元の世界に戻ることを望み、
 私は現実世界へと帰還を果たすことになるのです。

 
 その後の練習で多少熱が入ってしまったのは、
 無理からぬ事なのかも、しれませんね。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
716Res/511.47 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice