302:名無しNIPPER[sage]
2018/03/09(金) 22:27:42.62 ID:RMrFXi6+0
今のご時世まとめのブログコメントとか10つけば良い方で50とかつくことはそのSSの力ってより版権の力だから
艦これSSとかまさにそれ
アイマスデレマス関係はさすがにもう消費期限切れかなって感じ勢い落ちてる
303:名無しNIPPER[sage]
2018/03/09(金) 22:37:24.80 ID:L3dIdM1p0
デレマス関係ぶっちゃけ読んでないんだけど、デレマス自体のファンが読んでるだけな気がする
RSSでタイトルだけ見た人間が読みに来るようなタイトルつけたいけど思いつかん
304:名無しNIPPER
2018/03/09(金) 22:45:26.24 ID:UhFvULJt0
あげ
305:名無しNIPPER[sage]
2018/03/09(金) 22:56:20.72 ID:xbnBaGlb0
俺も二次でやろうかな
ただデレマスも艦これも良く知らんから、やるとしたら勇者魔王かな
306:名無しNIPPER[sage]
2018/03/10(土) 00:10:42.27 ID:yWmbKKJeO
コメが欲しいから二次って考えてるなら止めとけ
上で挙げられてる程の後押し効果はない
307:名無しNIPPER[sage]
2018/03/10(土) 00:21:15.34 ID:2ggM7boX0
艦これアイマスはコメつきやすいけどキャラ人気とか理解してないとスレタイミスって爆死がオチ
最近の勇者魔王系だと某ニートになりたいが色々なとこで高評価みたいだな
ジャンルとして使い古された勇者魔王にこれでもかっつうぐらいテンプレ要素詰め込んでラノベ層を取り込んでる
読んでて単純明快にわかりやすい
SSはわかりやすさがわりと重要だからね
308:名無しNIPPER[sage]
2018/03/10(土) 00:47:58.39 ID:jNPZmSN30
SSも戦略が重要なんやね
309:名無しNIPPER[sage]
2018/03/10(土) 01:00:46.27 ID:U2VjxbwOO
二次は
艦これ:人称とかが分かれば描きやすい ただし、軍事的な内容を絡めると難易度が跳ね上がる アニメの話はNGだ
アイマス:人称が分かれば描きやすい ただ、「お約束」が多いので0からだと少し厳しいか? あとキャラが250位いるのもキツイかも
310:名無しNIPPER[sage]
2018/03/10(土) 01:17:37.92 ID:NYtQDlJG0
ラブライブってそんなに数多いか?
年季の分もあってアイマスのほうが多いと思うが
咲は特にだけど、百合か男出すか、男出すとして主人公にするかどうかってのも大事だな
というか咲の荒れやすさは京太郎アンチと麻雀知識関連が大きいな
311:名無しNIPPER[sage]
2018/03/10(土) 01:22:27.02 ID:U2VjxbwOO
正直ラブライブはあんまり自信無かったんだよな…
咲はまあ京太郎主人公にするのはなかなかのイレギュラーだっていう証明だしな…
麻雀も百合も書かない咲のSSに価値はあるのだろうか、とは思っちゃうけどね
1002Res/247.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。