過去ログ - SS製作者総合スレ95
1- 20
958:名無しNIPPER[sage]
2018/04/01(日) 23:43:41.72 ID:QwsE1ZEg0
例えばの話、LINEなどの日常文で三点リーダーを二つ並べる理由は全然ないんだけども小説だと口やかましい輩がいるからね
!←の後にスペースを空けるなんかもそうだし段落下げもそう
全ては「読者に読みやすく」を意識した作りで行き着いたところではある
ネット小説だと投稿先の媒体によって横書き縦書きなどのレイアウト上の向き不向きがあるから一概に正解はない

んでもって、読者はあくまで「自分にとってどうあると読みやすいか」だけで判断するから、作者の意向を汲み取ろうとするやつなんて滅多にいない
作者は読者に「これが読みやすいよ」と提案し、誘導し、支持を受けなければならない

だから「ひとつか」と「ふたつか」はそれほど重要ではない
実際、漫画などではコマ割りの影響で三点リーダーがひとつのみの状況をよく散見する
漫画は絵の力があるから、セリフの違和感を助けてくれるのもでかいけどね


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/247.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice