過去ログ - NARUTOに異物が紛れ込みました Part.3
1- 20
982:名無しNIPPER[sage]
2018/03/31(土) 19:16:02.63 ID:IHvENQvp0
さる組手でも特にいわかんはないね
かわずとあわせるならましらの方が良いねと思った


983: ◆.5dCvMNp2o[saga]
2018/03/31(土) 19:28:10.53 ID:9n4ARJs2o
ハナビがヒアシは当分帰ってこないと言うので、場所を変えずに日向の道場で組手を組むことになった

ハナビ「……なんかあまり普通の体術と変わりませんね」

ハナビが最初に手合わせした時はそんな感想だった
以下略



984: ◆.5dCvMNp2o[saga]
2018/03/31(土) 19:28:37.35 ID:9n4ARJs2o
仙人モードでの組手は仙人モードじゃない時と比べて大きく変わる点がいくつかある

まず単純に自然の力を取り入れたことによる身体能力や知覚能力などの向上

そして大自然の力を取り込んだことにより、より一層危機感知能力がアップする
以下略



985: ◆.5dCvMNp2o[saga]
2018/03/31(土) 19:31:05.90 ID:9n4ARJs2o
1時間半ほど退席します

ヒアシの割と本気と仙術系組手を使った主人公ってどのくらいのコンマ判定にすればいいのだろうか


986:名無しNIPPER[sage]
2018/03/31(土) 19:40:51.98 ID:W6wUR1Hs0
原作者がネットのネタを知ってかマジでヒアシを強くしたからな…十尾の攻撃を防ぐっておかしいやろ!十尾の手は尾獣玉を簡単に弾くのに!
ヒアシ>十尾の腕>八尾の尾獣玉


987:名無しNIPPER[sage]
2018/03/31(土) 19:51:37.26 ID:FLz1oYcv0
本気出したヒアシはマジで強い
ヒアシからみたチョウズメの印象が悪いし、互角か厳しめでええと思うよ


988: ◆.5dCvMNp2o[saga]
2018/03/31(土) 21:06:49.80 ID:9n4ARJs2o
チョウズメはハナビと戦っていて思う

組手としての柔拳なら未だにヒナタよりも強いかもと

ヒナタがチョウズメやほかの人との触れ合いで強くなったが、ヒナタを大きく引き離す才能を持つハナビはここ数年で更にヒナタを引き離すほど強くなっていた
以下略



989: ◆.5dCvMNp2o[saga]
2018/03/31(土) 21:17:18.20 ID:9n4ARJs2o
チョウズメはヒアシとの組手を受け入れ、少しの休憩時間をもらった

ハナビ「お父様は結構本気でやってくると思うから、チョウズメさんも手を抜かないでね?」

チョウズメ「……」
以下略



990:名無しNIPPER[sage]
2018/03/31(土) 21:19:13.71 ID:qBZzxC0X0



991:名無しNIPPER[sage]
2018/03/31(土) 21:19:30.02 ID:W6wUR1Hs0
日向ヒアシーーーー!!


992:名無しNIPPER[sage]
2018/03/31(土) 21:19:42.05 ID:lpgVtCc00
ほい


1002Res/405.54 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice