過去ログ - SS製作者総合スレ97
1- 20
542:名無しNIPPER[sage]
2018/06/16(土) 11:41:58.64 ID:dJnFH4g1O
でも実際ここのSSなんてまとめサイトに拡散された後どれだけ印象に残るかだろうし
ここの過疎や荒れなんて安価SSと書くモチベ以外にはあんまり関係ないよね


543:名無しNIPPER[sage]
2018/06/16(土) 12:15:33.95 ID:gr+HS57Bo
やばい、何を言ってるのかさっぱりわかんねえ。
他の板がどうのこうのは、どうでもいいけど。一人の作者を、延々と持ち上げる流れは正直気持ち悪いな


544:名無しNIPPER[sage saga]
2018/06/16(土) 13:11:48.40 ID:xfs5XLEd0
やばい、何を言ってるのかさっぱりわかんねえ。
一人の作者を、延々と持ち上げる流れって、たかだか数レスじゃん
少なくともけなしたり愚痴言い合う流れよりかはよっぽどいいわ
他の板がどうのこうのは、どうでもいいけど。自分以外の誰かの作品が持ち上げられはじめると必死につぶしたがる流れは正直気持ち悪いな



545:名無しNIPPER[sage]
2018/06/16(土) 13:22:24.02 ID:384NhlpYo
じゃあそっ閉じされない1レス目の書き方について語ろうぜ


546:名無しNIPPER[sage saga]
2018/06/16(土) 13:38:09.19 ID:xfs5XLEd0
すぐ思いつくところだと、
・言い訳じみた注意書きを長々と書かない(初めてなので細かい間違いあるかもしれませんとかアニメから入って原作未読なので云々とか)
・二次創作なら最低限キャラの口調や呼称をいきなり間違えない
・オリジナルだとしても世界観や設定等のだらだらとした説明を1レス目からいきなりやらない(説明口調セリフも含む)
・誤字や語彙違いは、完璧には無理だとしても極力無くす
以下略



547:名無しNIPPER[sage]
2018/06/16(土) 13:49:14.30 ID:3Rw8DX8A0
>>546
呼称と誤字は地味だけど大事よね
それだけでそっとじするとまでは言わないけど、確実に期待感が萎える


548:名無しNIPPER[sage]
2018/06/16(土) 14:01:23.95 ID:VN4w/CZ+0
スレタイの吸引力が一番大事
スレタイにセンスある人なら中身もそうそう外さない気がする


549:名無しNIPPER[sage]
2018/06/16(土) 14:18:28.32 ID:3Rw8DX8A0
>>548
個人的にはそれ程目立たない地味なタイトルから良作掘り当てた時の喜ばしさこそが格別(スコッパー並感)


550:名無しNIPPER[sage]
2018/06/16(土) 15:27:47.29 ID:nSv6RmltO
スレタイはスレを開いてもらうには大事だけどスレタイ詐欺に走るとそっ閉じリスクが激増する


551:名無しNIPPER[sage saga]
2018/06/16(土) 17:27:12.38 ID:9uRfKgKR0
>>546
三つ目のやつやったら負けじゃね?漫画で最初に設定全部説明してるようなもんじゃん
いかに設定を簡潔に説明するかが大事よ


552:名無しNIPPER[sage]
2018/06/16(土) 18:31:05.09 ID:vfD5U3Ht0
スコッパーって久しぶりに聞いた
まだそんな稀有な人もいるんだ


1002Res/231.38 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice