618: ◆axPwtNeSoU[sage]
2018/06/21(木) 00:40:25.03 ID:B0fvusOA0
>>616>>617
どもどもです
非常に嬉しいお言葉ありがとうございます
ただ、作品に対する客観的な批評や表現についての議論などであれば、他の人の参考になる場合も多いと思うのですが……それ以外は過度の馴れ合いとなりかねません
これ以降は基本的に、直接作品スレの方に書き込んでいただけるようお願いいたします
619:名無しNIPPER[sage]
2018/06/21(木) 10:00:52.32 ID:lO+ckfHbo
今の朝ドラの実況やってるとストレス展開耐性ない人増えたなってのを実感する
620:名無しNIPPER[sage]
2018/06/21(木) 10:36:16.90 ID:PeXVlhUWo
実況スレで言ってこい
621:名無しNIPPER[sage]
2018/06/21(木) 12:53:03.45 ID:rkJNq9nEO
気持ち悪い流れだな
ここどこだと思ってんだ
622:名無しNIPPER[sage]
2018/06/21(木) 13:32:52.86 ID:nfdzFeG7o
>>621
どの流れに向けていってんだ
てかみんなちゃんと安価つける癖つけようぜ
面倒なのは分かるけどそれで会話噛み合ってない時多いし
623:名無しNIPPER[sage]
2018/06/21(木) 13:58:52.06 ID:PeXVlhUWo
ただスレを荒らしたいだけだろうから無視でいいよ
624:名無しNIPPER[sage]
2018/06/21(木) 14:59:01.30 ID:TASJsNe20
ポケモンはアニメのSSなら多いけど原作準拠のやつは少ない印象あるんだよな…増えてほしい
625:名無しNIPPER[sage]
2018/06/21(木) 15:11:14.49 ID:wYLW/mkBO
アニポケSSは1人の仕業だし…
626:名無しNIPPER[sage]
2018/06/21(木) 15:20:01.32 ID:vibwmJoyO
アニポケSSはそこそこ人気も需要もあるみたいだしいいんじゃね
逆にどのジャンルの二次でもそこそこの奴が一人でコツコツ書き続ければそれなりに盛り上げられるって事だし何か新ジャンル開拓するのもありだな
627:名無しNIPPER[sage]
2018/06/21(木) 15:53:49.56 ID:F0CEM6NE0
ポケモンはゲームとアニメは別物みたいなもんだしな
初代以降オワコンジャンルなアニポケをサンムーンssで盛り返してんだから仕業じゃなくて殆ど功績じゃん
ここ作者スレなんだからゲームポケモンssを自分で書いて盛り返せばいいんだよ
1002Res/231.38 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。