903:名無しNIPPER[sage]
2018/12/23(日) 14:58:33.57 ID:UY6sbnGN0
いちいちID変えるのが気に入らない
自分の発言が正しいと思ってるならそんなことしないじゃん
904:名無しNIPPER[sage]
2018/12/23(日) 14:59:12.50 ID:lVn81vhho
すまんOだったわ
905:名無しNIPPER[sage]
2018/12/23(日) 15:03:23.05 ID:3RwTiZ+I0
>>897
俺はある表現が使われなくなることがそのまま表現の画一化=幅が狭まることに繋がるって考え方だからすり替えのつもりは無かった
説明不足だったらごめん
あと感情論を批判してるのに「馬鹿なのか」とか感情的になっているような印象を与えかねない言葉遣いをするのはどうかと思うよ
906:名無しNIPPER[sage]
2018/12/23(日) 15:05:31.27 ID:ecULFrO1O
>>903
ぽっとでの発言からの消えろは罵倒に入らないのか?
新しい解釈だな
907:名無しNIPPER[sage]
2018/12/23(日) 15:12:23.21 ID:SvpSow3G0
///「身を挺して話題をそらして私を守ってくれるなんてステキ///」
908:名無しNIPPER[sage]
2018/12/23(日) 15:17:45.84 ID:ooeFM49fo
>>905
横からだけどツッコミどころ多すぎたんで言わせてもらうわ
そういうところを言われてるんじゃないの
結局「思う」で締めてるし感情論抜きしにして語れないのかい
909:名無しNIPPER[sage]
2018/12/23(日) 15:24:50.64 ID:NxPdmtlAO
事実をつらねていけば思うなんて使わないんだよな
あと馬鹿なのか馬鹿に使う言葉でそれ以上も以下もない
勝手に与えかねないと誇張してるだけ
感情的に捉えたらそいつがただの馬鹿ってだけの話だろ
910:名無しNIPPER[sage]
2018/12/23(日) 15:26:08.75 ID:wygTeNo90
上の///のように、それこそ使っている人間を軽蔑するレベルなほどに大嫌いな表現は他にもあるの?
911:名無しNIPPER[sage]
2018/12/23(日) 15:36:41.18 ID:NxPdmtlAO
大嫌いなんて誰も言ってなくね?
嫌いだったからなくなっても困らない的なニュアンスでは書いてあるけど
そもそも需要がないだけの話なのになんでここまで脱線して誇張してんの?
淘汰されたのならあとは♡や♪などを語尾につけて多用することだよ
912:名無しNIPPER
2018/12/23(日) 15:39:22.93 ID:sz1gRgvOO
別に///使っている人間を軽蔑はしないし使う人間を軽蔑するような表現技法なんてものはない
913:名無しNIPPER[sage]
2018/12/23(日) 16:06:44.46 ID:EabGafqYO
台本形式で表現の幅てジワる
記号と半角効果音と改行ぐらいしか表現の幅ないからひとつなくなったら大問題か
1002Res/223.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。