146:名無しNIPPER[sage]
2019/01/07(月) 12:48:03.21 ID:AOAfTbq7O
数スレに渡って書いてるやつだと自分は考えてる
147:名無しNIPPER[sage]
2019/01/07(月) 12:48:50.07 ID:w+XRr8m+O
レス内に行をどれくらい詰め込んで書いてるかによる
エレ速を見るにスマホ表示で5〜8ページ以上で長すぎと判断されがち
148:名無しNIPPER[sage]
2019/01/07(月) 12:49:09.01 ID:Nh0WIfGwO
宝庫の長編SSも一部の好評だった物を除けば「長い」というコメが目立ってたけどな
むしろ長編を積極的にまとめていたのが宝庫が崩壊した遠因なのかも
ただ昔の宝庫はスレ内の必要なレスは残していらないレスを消すとか丁寧に編集していた
読者的にはそんなのはどうでも良いことだけど長編を書く身としては宝庫の崩壊は寂しかった
149:名無しNIPPER[sage]
2019/01/07(月) 12:52:40.16 ID:RDtxXQuc0
800レスくらいでもまとめでは長編扱いでまとめられてたりするよ
まとめブログごとに違うけど、1スレで完結してるやつでも2〜3記事くらいに分けられてるのをよく見る
150:名無しNIPPER[sage]
2019/01/07(月) 19:33:44.28 ID:XUgHHI4v0
>>147
コメントついてると思ったら○ページって時点で読むのやめたみたいなのばっかだったりな
あいつらどんだけ根気ないねん
ああいうの見るたびいっそ1レスで終わるスレを立てまくったろかと思ってしまう
151:名無しNIPPER[sage]
2019/01/07(月) 21:54:42.62 ID:S34H4iUEO
読者の主観の問題だろな
SSは気軽にサクって読めるものっていう固定観念が強いんだろう
長いものはSSじゃないと思ってそう
152:名無しNIPPER[sage]
2019/01/07(月) 21:59:42.42 ID:/1+bWqT+o
しかしレジェンド級のSSには長編や中編も結構ある
153:名無しNIPPER[sage]
2019/01/07(月) 22:22:20.04 ID:9741Fqk30
「〇ページって時点で読むのやめた」って感想が出るのは冒頭での掴みに失敗してるだけ
長めの作品でもその手の感想がつかないパターンあるだろ
154:名無しNIPPER[sage]
2019/01/07(月) 23:03:26.90 ID:la6GMVRIO
>>152
レジェンドが今投稿してレジェンドになれる面白さが本当にあるのか?
当時だったからの補正はあるんじゃないか?
155:名無しNIPPER[sage]
2019/01/07(月) 23:04:32.24 ID:Theg0x/No
最近ので10記事くらいの長編ssないかな
1002Res/272.04 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。