過去ログ - 【オリジナル・安価&コンマ】宇宙を駆ける者たちの物語
1- 20
612:名無しNIPPER[saga]
2019/02/03(日) 01:43:36.61 ID:I/WXFxYh0
「いよいよ来週だね」

「ああ。…またあの長い航行が始まるのか。嫌だなぁ」

「一度『アカシャ』に寄るんだっけ?大丈夫かな」
以下略



613:名無しNIPPER[saga]
2019/02/03(日) 01:56:21.79 ID:I/WXFxYh0
『周囲に艦影無し。輸送船ノア、発進準備は宜しいですか?』

オペレーターが通信で問う。それに、ハロが問題無い旨を返す。

『了解。カタパルト、リニアボルテージ2500。射出タイミングを、操舵手『リヒト』に移譲します』
以下略



614:名無しNIPPER[saga]
2019/02/03(日) 01:59:34.13 ID:I/WXFxYh0
これで『ノア』邂逅編は終了です。次からは寄り道編とかが始まります。

今回募集するのは、材料、特殊素材です。↓10くらいまで。どちらを書いてもいいですし、両方かいても大丈夫です。今までに募集したものも歓迎です。


以下略



615:名無しNIPPER[sage]
2019/02/03(日) 02:00:32.28 ID:LE0ovHS10
乙でした。


616:名無しNIPPER[sage]
2019/02/03(日) 02:02:42.54 ID:HTEuhXLPo
遅くまで乙です


617:名無しNIPPER[sage]
2019/02/03(日) 02:05:42.08 ID:h5AUB30WO
おつです


618:名無しNIPPER[sage]
2019/02/03(日) 02:17:54.33 ID:LE0ovHS10
材料or特殊素材


名前:テスタメント装甲
種類:装甲
以下略



619:名無しNIPPER[sage]
2019/02/03(日) 04:33:30.49 ID:ZueqAK8r0
乙!

材料or特殊素材

名前:モルガニウム
以下略



620:名無しNIPPER[sage]
2019/02/03(日) 12:43:01.43 ID:NXsapKG9O
材料or特殊素材

名前:電波吸収合金(Radar Absorbent Alloy:RAA)
種類:装甲材
概要:電波を吸収する特殊合金。元来ステルス性を実現させるためには、機体形状の制限、電波吸収体(RAM)の運用コストなどが問題視されていた。しかし、宇宙進出の過程で、電波を吸収・反射しない金属を含んだ鉱石が発見され、加えて軽重量・高強度で耐熱性にも優れたRAAが発明されたことでクリアされた。ただし、鉱石の採掘・製錬・合金化にかかるコストや難易度の高さがネックとなるため、RAAが採用されたARMや艦船は数えるほどしかない(そのうちの一つがマロース)。


621:名無しNIPPER[sage]
2019/02/03(日) 13:34:46.81 ID:h5AUB30WO
材料or特殊素材

名前:虚数結晶
種類:装甲にもフレームにも使える
概要:
以下略



1002Res/600.32 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice