過去ログ - 須賀京太郎は静かに暮らしたい 菫「第2章だ」【咲-Saki-安価】
1- 20
47: ◆Rcg5z0T7ZfzG[saga]
2019/02/23(土) 20:46:44.51 ID:1SwzVY4V0
東三局 零本場 親 弘世菫
    
        麻雀力 + 和了コンマ + 速度値補正 = 和了判定値 +防御値


西:藤川    134  +   89     +    10    =   233      

北:鳥谷    151  +   64     +     0    =   215      

東:弘世菫   153  +   36     +     0    =   191      

南:京太郎   183  +   34     +    20     =   237     

【ステータス】

藤川球児:麻雀力:C(134↑)攻撃力:C(62) 防御力:S(105) 速度:B(80) 精神力:E(48) 天運:B(80↑)

鳥谷敬:麻雀力:B(151↑)攻撃力:B(77) 防御力:B(77) 速度:B(77) 精神力:B(77) 天運:B(77)

弘世菫:麻雀力:B(153↑)攻撃力:B(81)防御力:C(69)速度:B(73)精神力:B(80↓)天運:C(64)

須賀京太郎:麻雀力:A(183↑) 攻撃力:S(101↑) 防御力:S(106↑) 速度:A(94↑) 精神力:B(84) 天運:D(54)

【幽波紋・スキル等】

藤川球児:【デジタル:ランク4】(自動)で麻雀力+20
     【ドクターK】(自動)
      自分の速度値が場で最高値の場合、和了コンマの下1桁が5或いは7の場合に和了する時に発動できる。
      ・攻撃力値+15 ・ツモ和了の場合、ロン和了にする事ができる。
     【怪童】(自動)で天運値+7
    
鳥谷敬:【デジタル:ランク5】(自動)で麻雀力+35
    【四球〇】(自動)
     対局者全員の和了コンマが20以下の時、流局する。
    【満塁男】(自動)
     和了コンマが33・77の時、和了する場合の打点は役満になる。
    【守備職人】(自動)
     防御力値+7
     自分が放銃する時、和了者の攻撃力値に−10して打点判定を行う。

弘世菫:【デジタル:ランク4】(自動)で麻雀力+20
    【シャープシュータースミレ】(自動)で麻雀力+25
     他家のスキルの効果では精神力値が下がらない。
    【矢】と名の付くスキルの効果で自分がロン和了した時、放銃者の精神力値を15だけ減少させる。

    【シャープシュート】(任意発動)
     自分の和了が確定した場合に発動する事ができる。
     対局者全員がもう一度和了コンマ判定を行い、コンマの値を和了判定値に加算する。
     その上で自分の和了が再び確定した場合には、放銃者の精神力値を25だけ減少させる。

    【二の矢】(任意発動)
    【シャープシュート】の効果で行った狙い撃ち判定で他家の和了が確定した時、
     自分の攻撃力値が場で最高値の場合に発動できる。
     再び【シャープシュート】を発動する。
     ただし、【二の矢】の効果で行った和了判定で自分の放銃が確定した場合、その打点は1ランクアップする。

    【皆中】(自動発動)
     この対局中に全ての他家からロン和了する事ができた場合に発動する。
     麻雀力+30

京太郎:『キラークイーン』(スタンド)の[幽波紋]で麻雀力+50
    ・[第一の爆弾]で攻撃力・防御力・速度値+30
    ├ 牌に小規模な爆発を起こして傷を付け、ガン牌する。
    ├ 次の局以降、攻撃力・防御力・速度値が15上昇する。
    └ 第二の効果による補正は4回分まで累積する。
    ・[第二の爆弾『シアーハートアタック』]:任意のタイミングで発動できる。
    ├ 前の局に和了したり、興奮したりして体温が上昇している他家を対象に攻撃できる。精神力値を15〜50の範囲で削る。
    ├ 4局目以降、雀卓の内部に潜り込ませて雀卓を爆破できる。
    └ 自らの対局中に異変が起きると目立つリスクを負うので、切羽詰まった状況でしか発動しない。  
   
    【魂縛りの器】(任意発動)
     精神力値を50消耗して発動できる。
     「アナザーワン:もう一人の須賀京太郎」に身体の支配権を譲る。
     この効果は1局の間しか持続しない。
     「アナザーワン」の目立つ行動を京太郎は懸念しており、切羽詰まった状況でしか発動しない。
    【打球反応○】(任意)
     他家が自分を対象にしてスキルを発動した時、
     この対局中に同名のスキルの対象になっている場合、発動できる。
     その効果を無効にし、発動者の精神力値−10
    【体当たり】(自動)
     他家の放銃時、自分が頭ハネできる席順の場合に発動する。
     和了判定値+10


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1096.50 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice