過去ログ - やる夫が正史を書くようです45
1- 20
910:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2019/06/30(日) 20:39:25.60 ID:XLAl7sdX0

      |              |                   V  |     |i:i:i:   |
      |              }|         |        |i  |     |i:i:i:   |
                 |    / jl     |    ,|        |i  |     |i:i:i:   |
|        |V      l|    .' ハ  /|  / |        |i  '    |i:i:i:   |
以下略



911:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2019/06/30(日) 20:40:18.35 ID:XLAl7sdX0

_________________ィ‐' ̄`ヽ
|                       |::::::::::::::::ヽ
|                       |::::::::::::::::::::\
|                       |:::::::::::::::::::::::::\
以下略



912:名無しNIPPER[sage]
2019/06/30(日) 21:55:11.82 ID:3iuaaI2f0

主流を外れた人たちがってよくあるよくある
後漢末だってねえ


913:名無しNIPPER[sage]
2019/06/30(日) 22:01:47.95 ID:qNF2j02Zo
乙でした。
役者が揃ってきましたな。


914:名無しNIPPER[sage]
2019/07/01(月) 01:10:10.35 ID:cW+JFpmT0
乙乙
属官ガチャww


915:名無しNIPPER[sage]
2019/07/01(月) 12:55:03.98 ID:vzTU0/Q20
>>1乙ー
陸機のその後をみると、「おいこいつに仕えるなんて危険すぎるだろ」という地雷主君ばかりに仕えてる感じがするけど
逆に言うと、そこまで危ない橋を渡らないと世に出れない、ってことだったのかね。


916:名無しNIPPER[sage]
2019/07/01(月) 20:06:32.27 ID:/7oEkKX10
「訳ありでも使えるやつが欲しい」
…漢民族じゃなくても?


917:名無しNIPPER
2019/07/01(月) 22:04:54.93 ID:6GlbHbtU0
決して恵まれた立場にあるわけではない人達が認められて世に出るのはいいことかもしれないけど
そういう時代だからこそともいえるのはどうにも複雑な気分だわ…




918:名無しNIPPER[sage]
2019/07/01(月) 23:35:57.59 ID:92qYExi20
>>914
孔明とか司馬懿クラスのを引っ張ってこれれば西晋は長生きできたのかねえ。


919:名無しNIPPER[sage]
2019/07/01(月) 23:46:40.65 ID:X0uOO3zWo
なんというか士大夫社会の限界が来たという感じがする


1002Res/2367.14 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice