過去ログ - 須賀京太郎は静かに暮らしたい 透華「さあ!第10章ですわよ!」【咲-Saki-安価】
↓
1-
覧
板
20
989
:
◆Rcg5z0T7ZfzG
[saga]
2019/06/16(日) 06:23:05.48 ID:8uYyzmml0
いやー、手変わり判定に関しては前々作から必要性を想定してたんで、前々作なんかはテンプレにも組み込んでいたんですが、
結局使わず仕舞いになっちゃったので今作ではテンプレからも除外してました
それがこの大一番で必要になっちゃって、グダったのは本当に申し訳ないです
ただ、終盤で劣勢の人が安い手を和了って満足するかと言ったらそんなことはないので、手変わり判定自体は必要性十分だったと思います
それを最初に必要としたのがシズだっただけかな、と。もし末原さんが南三で稼いでオーラスに逆転狙う場合とかも、手変わり判定は導入してました
手変わり判定をシズにとって有利なシステムに設定したと言うよりかは、シズの能力が手変わり判定で有利に働くというだけです
他のチームの選手が手変わりを迫られたら、シズより遥かに不利な条件で逆転を目指さなきゃいけないです
阿知賀敗退はまぁないだろうと思ってましたが、それは
>>1
が弱い順にトーナメントで当たるように組んだからですね
1回戦:宮守・有珠山・海堂→宮守が2位抜けかな
2回戦:姫松・永水・宮守→順当にいけば姫松か永水だけど、副将戦次第かな
3回戦:SKY・姫松・阿知賀→大将前半戦まででほぼ決まると思うけど、たぶん阿知賀でしょ というイメージでした
それだけに、末原さんが謎の健闘をしたのはすごいことだと思います
副将戦の時点で、姫松は絶対敗退するなと思ったのに、東四局で完全に分からなくなったのはやばすぎです
>>1
は割と本気で準決で当たるネリーを弱体化させようかとも思いましたし
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/1184.54 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 須賀京太郎は静かに暮らしたい 透華「さあ!第10章ですわよ!」【咲-Saki-安価】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1560027813/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice