501:名無しNIPPER[sage]
2019/09/19(木) 17:37:36.36 ID:ZkaO2VXRO
読めないのは別にいいけど、それでクソだって言うのはどうなのよ
502:名無しNIPPER[sage]
2019/09/19(木) 17:57:56.67 ID:3pAulMKYo
好きな作者の原作知らない二次創作読んで原作にハマることは何回かあったが、まぁ大体は興味ないわな
キャラ知らないまま読み進めていくのは楽しいんだが、そもそも文章上手くないと読むの苦行だし
503:名無しNIPPER[sage]
2019/09/19(木) 23:43:53.14 ID:1TRe7KTVO
>>501
クソなもんはクソだろ
504:名無しNIPPER[sage]
2019/09/19(木) 23:43:59.43 ID:dUcUslkho
その理屈でいうとオリジナル作品は
505:名無しNIPPER[sage]
2019/09/20(金) 12:35:19.45 ID:DAb9oE6Go
オリジナルに名作なんてない
506:名無しNIPPER
2019/09/20(金) 12:41:22.23 ID:mOzmypcRO
ここに製作者がいるのかは気になる
507:名無しNIPPER[sage]
2019/09/20(金) 14:16:01.78 ID:qqI1rhWro
オリジナルとか魔王勇者にもそこそこ好きな作品はあるけどSS速報VIP発でこれぞという名作挙げろって言われたらうーんって感じ
まおゆうとかゴブスレとかはなんだかんだ言って名作
>>495
化物語のは三部作なんやね
初見だったけど面白くて一気読みした
508:名無しNIPPER[sage]
2019/09/20(金) 22:41:38.31 ID:cnn04owRo
アニメ化が名作のハードルなら二次にこそ名作は存在しないんじゃない?
509:名無しNIPPER[sage]
2019/09/20(金) 23:33:32.22 ID:Ub0O1N94o
二次創作でもコミカライズや同人書籍化までまで漕ぎ着ける名作はあるにはあるぞ
フレうつしか知らないけど
510:名無しNIPPER[sage]
2019/09/21(土) 07:41:16.26 ID:T+zhL4Qwo
大丈夫かこいつ
511:名無しNIPPER[sage]
2019/09/21(土) 07:48:49.05 ID:3bjT9MdUo
話が通じていない
1002Res/199.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。