過去ログ - SS製作者総合スレ102
1- 20
843:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 10:43:36.04 ID:S9N5jRNi0
そもそもの話、アク禁出来るわけでもないのにルールを決めたところでそれをどうやって守らせるの?
5年ほど前のスレだけど雑談が多くて荒れたから仕方なく「雑談は100レスまで(レス数は違うかもしれない)」ってルールを作ったら逆に雑談が活発になったこともある


844:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 10:48:13.36 ID:PQ/QH+YNO
守らせる方法なんて運営側が対策するしかない
できるできない以前にルールは必要だって話だ


845:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 10:54:21.00 ID:S9N5jRNi0
対策って具体的には?
>>843のスレは「越えたら畳みます」って言ってたが荒らしが活発化するような明確な悪手だったよ
というか雑談なんかの安価内容以外のマナー系のルール化は大概が自治厨に大義名分を与えるだけで事態を悪化させる結果にしかなってない気がする


846:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 10:55:41.55 ID:S9N5jRNi0
すまん、運営側って荒巻に働けって言ってる?
もっともだがそれは思うだけ無駄だが


847:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 10:59:37.28 ID:XAmnmKSdO
だから、無駄とかできるできないとかは誰も言ってない
ようやく理解してきたみたいだがお前の書いてること自体、本筋からズレすぎてるんだぞ


848:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 11:01:47.53 ID:AvrF1e+Go
ルールには守らせるための強制力が必要
それのないルールはリンチを生んで治安を悪化させるだけ


849:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 11:06:58.68 ID:Nft6wB1Z0
雑談がどうこう言える余裕が今の速報にあるの?
もう「荒らしじゃなけれなんでもいいから人来てください」の段階では


850:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 11:08:35.98 ID:jVN4uQZmO
ID:S9N5jRNi0がいい例だな
わかってるつもりで、てんで的はずれなことを垂れ流して場をひっかきまわす
性質としては荒らしに近いんだが本人にその自覚も悪気もない
そしてID:S9N5jRNi0に釣られるやつがでてきてさらに脱線する


851:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 11:10:14.03 ID:qMv/UZUKo
>>831
ハーメルンでもなろうでも俺ルール強要したらBAN対象よ


852:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 11:10:53.38 ID:S9N5jRNi0
何がどう的外れなのか具体的に言えばいいのに


1002Res/199.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice