868:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 11:40:07.36 ID:sH/kN+ZiO
ID:S9N5jRNi0とID:qMv/UZUKoて同じやつだろ
2つともNGにぶちこんどきゃいいよ
まともに相手すんなバカバカしい
869:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 11:48:24.66 ID:IKQbGGavO
明らかに5chの性質理解してない奴がしばらく前から書き込みしてるからな
今回のもそいつだろ
870:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 12:00:03.60 ID:aoR/IH1OO
なろうとかハーメルンばっかり名前出るけどニコニコのランキングとかで意外と生き残ってるの見てゆっくりとかVOICEROID系に移るのも意外とアリなのかなぁと思い始めた
というかここでSS書いてる人にもああいうのやってる人いるんじゃないかな
871:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 12:06:44.61 ID:IKQbGGavO
分野が全然違うだろ
872:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 12:18:35.09 ID:aoR/IH1OO
受け手的には掛け合い楽しむ感じだし上に出てるようなファミレスで駄弁るタイプの短編SSを読んでる気持ちで楽しめるよ
ゆっくりは声が苦手でVOICEROIDは値段そこそこするから敷居高くて作ってみたことないけど色々と難しいのかな
安価みたいなことができなくなるってのはあるけど
873:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 12:23:14.51 ID:IKQbGGavO
この極端から極端に突っ走る思考は何時もの奴だな
874:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 12:24:37.97 ID:A8fUQ5ipO
ニコニコてどんなやつよ?貼ってみて
どんぐらいコメントついてんのか見てみたい
875:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 12:27:28.09 ID:AlyYJpz6o
まとめ(エレ速)の話がいつの間にか自スレ運営の話になってんな
876:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 12:35:22.67 ID:aoR/IH1OO
例か
こういうのとか割とSSっぽくね?
nico.ms
877:名無しNIPPER[sage]
2020/01/18(土) 14:10:13.84 ID:wDejzdlB0
「これくらいの動画なら簡単に作れるだろうなー」とか思ってそう
1002Res/199.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。