過去ログ - 須賀京太郎は静かに暮らしたい 玄「第12章だねっ!」【咲-Saki-安価】
↓
1-
覧
板
20
224
:
◆Rcg5z0T7ZfzG
[saga]
2019/10/06(日) 08:26:07.03 ID:ipK95CQ70
雀明華
【基礎ステータス】:B S A B S
麻雀力:SS(243↑)
攻撃力:B(79↑) 防御力:S(109↑) 速度:A(97↑) 精神力:B(85) 天運:S(120)
STR:40 DEX:60 INT:76 CON:51 SIZ:58
【麻雀能力】
『オール・ユー・ニード・イズ・ラブ』(スタンド)
破壊力:B スピード:A 射程距離:B 持続力:A 精密動作性:A 成長性:B
風の「質」を操る能力。
気圧がほとんど均一な一帯に干渉する、つまり風を「発生」させることはできないが、
既に存在する、ある程度大きな気圧傾度力を操ること、すなわち風向と風速を操ることはできる。
風の強さは軟風(風速2m/s程度)から颶風(風速50m/s程度)まで自由自在。
ただし、1度に2つ、3つくらいの風しか操作できない。
強風で物を吹き飛ばすというような基本的な利用方法から、
能力を応用した、他人が息を吸い込む時に空気を逆流させて窒息させるなどの芸当も可能。
麻雀においては場風・自風の「質」を操ることで、特定の対局者の「風」を自在に変更できる。
(自分を親に擬制して打点を1.5倍にする、親を子に擬制して打点を3分の2にするなど)
・[幽波紋]:麻雀力+10×精神力値ランク(G=1,F=2,...A=7,S=8とする。)
・[吸気逆流]:他家を一人選択して発動する。
├ 標的は呼吸ができなくなり、窒息する。CON判定を行って失敗した他家は気絶する。
├ 窒息している他家は精神力に毎局20ダメージを受ける。
└ 標的を変更した場合、元の標的は呼吸できるようになる。
・[風の擬制]:以下の効果から1つを選択して発動できる。
├ 自分を親に擬制する。和了時、打点が本来の1.5倍の値になるように和了る。
├ 親の他家を子に擬制する。標的の和了時、打点は本来の3分の2の値になるように和了る。
└ 第一・第二の効果は、打点が正確に1.5倍/3分の2にならない時、無効になる。
・[???]:???
【風神(ヴァントール)の舞】(オカルト・自動)
・麻雀力+30
・攻撃力値+15
・防御力値+30
・速度値+20
・東場において、東家の時、ダブ東暗刻ができる。更に攻撃力値+10
・南場において、場風が来やすくなる。
├ 更に攻撃力・速度値+10
└ 他家の速度値−10
【勝利を飾る讃美歌】(オカルト・任意)
・天運値+20
・「歌」と名の付く「オカルト」とは併用できない。
・第一の効果は対抗できる「オカルト」の効果でしか無効にならない。
【他家を弔う鎮魂歌】(オカルト・任意)
・他家全員の天運値−10
・「歌」と名の付く「オカルト」とは併用できない。
・第一の効果は対抗できる「オカルト」の効果でしか無効にならない。
【歌人オルペウスの竪琴】(オカルト・任意)
・自分が北家の時に発動できる。四暗刻を聴牌する。
・「歌」と名の付く「オカルト」とは併用できない。
・第一の効果は対抗できる「オカルト」の効果でしか無効にならない。
【???】(オカルト・任意)
???
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/1287.57 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 須賀京太郎は静かに暮らしたい 玄「第12章だねっ!」【咲-Saki-安価】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1568403559/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice