過去ログ - 須賀京太郎は静かに暮らしたい 玄「第12章だねっ!」【咲-Saki-安価】
↓
1-
覧
板
20
895
:
◆Rcg5z0T7ZfzG
[saga]
2020/01/01(水) 14:35:31.27 ID:vx55Kopg0
高鴨穏乃:【深山幽谷の化身】(オカルト・自動)
・局の初めに「賽の目判定」を行い、その数値によって自分が支配している山の「深さ」を決定する。
├ 自分の前の山が「1つ目の角」の後にくる場合、支配している山は「麓」になる。
├ 自分の前の山が「2つ目の角」の後にくる場合、支配している山は「中腹」になる。
├ 自分の前の山が「3つ目の角」の後にくる場合、支配している山は「頂」になる。
└ 自分の前の山が「4つ目の角」の後にくる場合、支配している山は「幽谷」になる。
・【深山幽谷の化身】となって4局経過してからは、第2の効果に代わって以下の効果を発動する。(5局目)
├「麓」を支配している場合、Dの効果。
├「中腹」を支配している場合、Eの効果。
├「頂」を支配している場合、E+Fの効果。
├「幽谷」を支配している場合、C+Eの効果。
├ 1局経過する度に、他家全員の攻撃力・防御力・速度・精神力値−2。この補正は加算される。
└ 1局経過する度に、攻撃力・防御力・速度・精神力値+3。この補正は加算される。
[追加効果一覧]
@他家は速度値補正によって和了判定値が上昇しない。
A他家の「任意スキル」による補正値は半分になる。
B他家の「任意オカルト」による補正値は半分になる。
C他家の「オカルト」による補正値は半分になり、その他打点保証等の効果は無効になる。
D他家全員の速度値・天運値−15 自分の速度値・天運値+20
E他家は任意で「スキル」を発動できない。
F他家の「オカルト」による補正値は半分になる。
・【深山幽谷の化身】の発動及び効果は無効にならない。
【山我一如】(オカルト・自動)で麻雀力+50
・『深山幽谷の化身』である限り、精神力値が低下しない。
【逆境◎】(自動)で精神力値+20
南場以降自分が最下位の場合、和了判定値+20
自分が和了する場合の最低打点は跳満となる。
【流し打ち】(任意)
安手で流すのが上手くなる。 和了判定前に発動する事ができる。
・和了判定値+4×速度値ランク(G=1,F=2,...A=7,S=8とする)
・この局の打点判定時、自分の攻撃力値は0として扱う。
・この補正は和了コンマが40以下の時は無効になる。
【波紋法】(波紋)で攻撃・防御・速度値アップ
原村和:【デジタルの神の化身】(自動)で麻雀力+45、防御力値+15
・対局開始から7局経過、又は【飛翔する大天使】を発動して和了に成功した場合に以下の効果を発動する。(発動中)
├ 更に麻雀力+10
├ 攻撃力・防御力・速度値+15
├ 和了コンマが80以上の時、【飛翔する大天使】を発動できるようになる。
└ 【SOA】の第二の効果を発動する。
【安打製造機】(自動・任意)で速度値+20
・素の和了判定コンマが40以下の時、和了コンマを2倍にする事ができる。
その場合、この局の打点判定時、自分の攻撃力値は0として扱う。
【SOA】(自動)で・「オカルト」及びスキルの効果では精神力値にダメージを受けない。
・自分の感覚に作用する一部の「オカルト」『スタンド』の効果を受けない。
【飛翔する大天使】(任意)
和了コンマが90以上かつ、場で最高値の場合に発動できる。
・和了判定値+45 ・この局和了した場合、失点した他家の精神力値を15だけ減少させる。
のどっちのロン和了 放銃者は竜華ンゴ……
打点コンマ↓1 ネリーはDP15消費して打点コンマを15下げてきます
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/1287.57 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 須賀京太郎は静かに暮らしたい 玄「第12章だねっ!」【咲-Saki-安価】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1568403559/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice