e38186e38195e381a0e382b9e383ac3233
1- 20
316:名無しVIPPER[sage]
2023/04/11(火) 00:12:57.77
変化ってのはストレスなんで普通の人は、そんなに変化しようとしない
例えば入学とか就職とかは大きいストレスだが
通学とか通勤はストレスとしては小さい、日常と化していて、たいした変化じゃないから

だから普通の人は社会の歯車であって、普通の変化しかしない、大きなストレスを受けないようにだ

毎日違うことが出来るのは、そもそもそういうことにストレス耐性があるとかそういう奴ら

そして決まったことしかしない奴らは、回りにも決まったことしかしない奴が居るとよいと思っている
なぜならその方がストレスを感じないから

同じ飯を食って同じ挨拶をして同じ電車に乗り同じ仕事をして同じ冗談を言い同じ酒を飲み同じベッドで寝る
それでいい
退屈すぎる?変化を望むなら、違うTV番組を見るか違うスマホゲームをすればいい僅かな変化で十分だろ?

そういう風に皆、世論に飼い慣らされたのかもしれない

なんか走って進もうとする人間は嫌われるらしい
歩調が合わないからな


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
400Res/90.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice