DB検索プロジェクト
1- 20
15:P[sage]
2008/07/17(木) 17:18:22.91 ID:rflf6R6o
私もDBにデータ突っ込んで、ミラーみたいにして
そこから検索するんだと思ってたwwww

あーなるほどー


16:出来杉3.0
2008/07/17(木) 17:18:53.59 ID:???
>>12の訂正
×Sennaは検索でヒットしたレス番まではわからないので
○Sennaは検索でヒットした部分の抜粋を作成できる
(これって"KeyWord In Content"と言うのか)
以下略 AAS



17:P[sage]
2008/07/17(木) 17:37:47.19 ID:rflf6R6o
Sennaが抜粋してくれるなら、KWICでいいと思います


18:P[sage]
2008/07/17(木) 17:57:05.98 ID:rflf6R6o
DBとdatの代わりになるものが何かわかんないけど・・・
その方がいい予感がする


19:出来杉3.0[sage]
2008/07/17(木) 18:13:50.13 ID:???
>>17-18
KWICを使うなら、ファイルorDBからヒットしたスレのDATの中身全部持ってきて、再検索する必要がありますw

もっと小容量のスレタイ&抜粋リストを使えば、そこに書かれてるものに関しては処理は早いはず
以下略 AAS



20:荒巻@中の人
2008/07/17(木) 18:19:26.07 ID:???
ちょっと今病気で倒れているのでおおざっぱにしかレスできないですが、

さくらプレミアムに検索クライアントを設置(表向きにクライアントに見えるIPはこいつっていうこと)
DBや検索などの実際の処理はあまり見せたくないIPのサーバーによって処理
以下略 AAS



21:荒巻@中の人
2008/07/17(木) 18:20:16.69 ID:???
あ、もちろんrootつきで。




22:出来杉3.0
2008/07/17(木) 18:42:03.35 ID:???
>>20-21
病気で倒れてるって、大丈夫ですか?

個人的にはその方法で問題ないです


23:P[sage]
2008/07/17(木) 19:49:55.92 ID:rflf6R6o
荒巻の人大丈夫?多忙だろうけど体壊してるときはゆっくり休んでください

>>19
どっちのほうがいいのかなぁ・・・
DB使えればその方がパフォーマンスはいいんでしたっけ


24:動けウゴウゴVIPサービス[sage]
2008/07/17(木) 22:03:56.85 ID:rflf6R6o
実際、Sennaの機能とかよく分かってないので
出来杉案が無難だとは思うんですよね・・・

抜粋リストっていうのが良くわかんないですけど、テンプレートみたいなものですか?


256Res/167.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice