暇人の日記
1- 20
51: ◆YAhhkz5L52
2017/01/15(日) 20:58:54.80 ID:HEC/yXJFO
休みを有意義に過ごしたくて、酒を飲みに行った
酒を飲みにと言っても、居酒屋ではないよ

酒蔵
i.imgur.com
入り口から
i.imgur.com


本日の朝絞り
i.imgur.com
今年はどんなのかなーって見たら甘口だった
辛口が好きな自分としてはちょっぴり残念 でも甘さとふわっとした香りで美味しかった
でも同じ甘口でも以前飲んだ時の方が好みではあったかな
確か3年前は辛口でめちゃくちゃ美味かった 2年前は今年と同じ-6度でフルーティな感じ 去年は行ってない 今年は-6で甘めで、味強めって感じ


濁り、横には杉樽日本酒
i.imgur.com
杉樽焼酎40°
i.imgur.com
桃のワイン、安納芋、紫芋、麦、米、大吟醸粕焼酎、梅酒
i.imgur.com

販売だけじゃなく試飲できる 試飲っていうレベル超えて飲める
とりあえず一通り飲むよね
濁り酒は、蔵の人が今年はいつもより美味しいよ!って言っててね、商売文句かと思ってたけど今年は辛口になっててスッキリとした感じで美味しかった
桃のワインも良い出来だったらしくて、桃の味も甘さもあって、度数も10度でジュース感覚で飲めちゃうやつだった 安納芋も紫芋もいつも通り美味しい焼酎だった



酒蔵が用意してる飲みスペース
酒だけじゃなく、つまみも水も自由に
i.imgur.com
凄いよねこれ これぞ本当の飲み放題って気はする
酒にそんな強くなくてたくさんは飲めないからつまみ食べて1.2杯もらってった


餅つき
i.imgur.com
つきたての餅
i.imgur.com
この餅がねー 美味しいんだよね
柔らかくてサイズ感も良くて 結構複数個食べれちゃう

写ってないけどぼちぼち降ってる
i.imgur.com
肉味噌うどん
i.imgur.com
厚着してったけど寒いもんは寒い 肉味噌うどん食べて暖を取ろうかなってとこ
うどんとかコロッケとかそういう軽食は、地元のお店とかが出店しててお金払う感じ
肉味噌うどん500円でした 濃いめの味付けが酒と合うのなんの


結局これだけ買った
i.imgur.com
3年熟成みりん、白みりん、濁り酒2本、紫芋焼酎
本当は甘酒も買うつもりが、売り切れてしまってた
でも まぁ 濁りと紫芋が買えたから満足
濁り酒のどろりん、これ720mlの瓶に600mlしか入ってないんだよね ケチってるわけではなく発泡してるからこれだけしか入れられないらしいんだよね
これだけは地方発送不可になってる 他のは蔵から直で発送出来るんだけどね

まー そこそこ飲んだ 飲んだけどやっぱ寒いし、帰ってシャワー浴びて布団入った ぐっすり寝てた
そんで晩御飯にうどん食べた
今日酒飲んだ分は全部タダっての 凄いよなぁほんと
ついつい飲んじゃうし、買っちゃうよね
こんなイベントを毎年やってくれる酒蔵に感謝感謝


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1414.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice