過去ログ - 神が1にPHPとかSQLとかを仕込むスレ
1- 20
21:1
2008/08/28(木) 13:53:33.98 ID:NfG.ntco
>>20

DBにいれてしまえば
SELECT * FROM ほげ ORDER BY でいけるってのはこの前教わったんだ。
以下略



22:1
2008/08/28(木) 13:57:17.75 ID:NfG.ntco
とりあえず今グーグル先生に多次元配列のソートのやり方を聞いてるけど、ファイルを読み込んで配列につっこむとこからやってるのが少ないんだね。


23:名無しのパー速民
2008/08/28(木) 14:01:47.17 ID:rHJfrgQo
データファイルを読み込んで、なのか。
なら、ソートのやり方を調べるというよりは
ファイルの読み方、データの取り方を調べろという話かね。


24:1
2008/08/28(木) 14:11:02.28 ID:NfG.ntco
独り言。
とりあえずソートの第1段階目をグーグル先生に聞いてきた。

$list = File("data.txt");
以下略



25:名無しのパー速民[sage]
2008/08/28(木) 14:13:33.67 ID:UPpdI7oo
count($arr)-1から0まで回せばいいじゃないか


26:名無しのパー速民
2008/08/28(木) 14:28:20.96 ID:HGaA62DO
>>24
なんかデジャブ


27:1
2008/08/28(木) 14:33:07.98 ID:NfG.ntco
>>25
($i = 0; $i < count($arr); $i++) ここを変えるのか。

↑は0から$arrの行数分やるってことだよね。
っつーことは・・・
以下略



28:1
2008/08/28(木) 14:35:26.48 ID:NfG.ntco
書き方が悪いか。

わかる人ならpgrものなんだろうね・・・(;^ω^)


29:名無しのパー速民[sage]
2008/08/28(木) 14:35:28.35 ID:AahCr6.o
今北産業
でもPHP知らない
SQLは知ってる
Java、C系は多分大丈夫
今なら暇だ


30:1
2008/08/28(木) 14:36:53.73 ID:NfG.ntco
>>29
SQLは
まだ
まってくれ
以下略



31:名無しのパー速民[sage]
2008/08/28(木) 14:41:11.33 ID:AahCr6.o
んと、じゃぁ、SQLやる時にでも
メモ帳でSQL文だけを別ファイルに保存しとけよー


で、よくわかんないけど
以下略



148Res/57.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice