過去ログ - プログラミングでもやろうよ 0x03
1- 20
12:名無しのパー速民
2009/01/20(火) 23:21:06.54 ID:IRVIyDEo
>>11
ノンインデント指向


13:名無しのパー速民[sage]
2009/01/20(火) 23:26:10.74 ID:NHN0UKwo
in python


14:名無しのパー速民[sage]
2009/01/21(水) 00:10:55.19 ID:8JxVicwo
takeshima.2ch.net
おいスレ立ってるぞww


15:名無しのパー速民
2009/01/21(水) 00:32:05.07 ID:o04vWe6o
boolean TдT = true;

while(TдT){
 System.out.println("帰れません");
}


16:名無しのパー速民[sage]
2009/01/21(水) 00:38:39.04 ID:8JxVicwo
情報技術者試験の申し込み2月8日までだったような気がするので
受ける人忘れるよな


17:名無しのパー速民
2009/01/21(水) 00:49:15.42 ID:Xu7Kc6DO
高度受けようか迷う
午前免除の誘惑に負けそう


18:名無しのパー速民[sage]
2009/01/21(水) 02:38:12.82 ID:WYw4nXQo
>>3
最初のコメントの1行目に
// 2009.01.20 HOGE事件

と書いて、以降の修正箇所には
以下略



19:名無しのパー速民
2009/01/21(水) 03:50:58.69 ID:Zr7jAqI0
現実にはぐちゃぐちゃにならない直し方をしないで場当たり的な修正のまま数年経って、
OSとか何とか色々環境が変わって全部書き直すことになるんだけどな。

でもぐちゃぐちゃにならない直し方に関して検討しておくと、その後、
別のプロジェクトであらかじめぐちゃぐちゃにならないような設計が
以下略



20:名無しのパー速民[sage]
2009/01/21(水) 14:53:32.40 ID:SNOW6Sco
takeshima.2ch.net
yutori.2ch.net
yutori.2ch.net
takeshima.2ch.net
以下略



21:名無しのパー速民
2009/01/21(水) 16:10:55.70 ID:uu9GlOQo
なんでそんなにあちこちの板に立ってるんだよwwwwwwww


1002Res/213.53 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice