過去ログ - プログラミングでもやろうよ 0x03
1- 20
33:名無しのパー速民[sage]
2009/01/22(木) 15:41:36.32 ID:Va6RGSEP
サファリ


34:名無しのパー速民
2009/01/22(木) 15:59:43.42 ID:6OCvfuEo
VIPのスレ落ちたか


35:名無しのパー速民[sage]
2009/01/22(木) 16:18:04.77 ID:TNnxf8so
VisualStudioのInteliSenceみたいに入力中の分から予測した結果を一覧に出して選ばせたいんだけれど
WinAPIとかで入力中の文字とかって取得できるんかな


36:名無しのパー速民
2009/01/22(木) 16:24:54.44 ID:LsVHEVE0
出来る。専用のメッセージが来たはず。詳しくは憶えてないんでggrks


37:名無しのパー速民[sage]
2009/01/22(木) 16:44:45.48 ID:TNnxf8so
thx


38:名無しのパー速民[sage]
2009/01/22(木) 16:57:51.18 ID:MEuMKZ6o
WM_IME_CHARとかかな
使ったことはないけど、WM_IME_xxxなのは間違いないと思う
再変換とか面倒臭そうだが


39:名無しのパー速民[sage]
2009/01/22(木) 17:18:49.35 ID:TNnxf8so
compodev.at.infoseek.co.jp
これは難しい予感


40:名無しのパー速民
2009/01/22(木) 19:11:36.03 ID:6OCvfuEo
通信プログラム作ったんだけど
takeshima.2ch.net


41:名無しのパー速民[sage]
2009/01/22(木) 22:37:49.29 ID:Scei/iQo
規制中だからこっちで。
winapi覚えてるんだけど、
ある処理hogeをしている間はこのメッセージが来たらfooの処理
ある処理fugaをしている間はこのメッセージが来たらbarの処理とかさせることってどうやったら出来る?


42:名無しのパー速民[sage]
2009/01/22(木) 22:40:19.25 ID:IiJ8TBYP
「今この処理してるよ」グローバル変数を作ればいいじゃない


43:名無しのパー速民[sage]
2009/01/22(木) 22:42:40.58 ID:Scei/iQo
その発想は無かった
グローバル変数作るの初めてだ


1002Res/213.53 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice