過去ログ - VIPだしガンダムの無料ネトゲやろうぜ6
1- 20
2:【キャラクターリセット前提の育成方法】
2009/02/18(水) 16:43:55.60 ID:XqfLulQo
@初期能力:操縦70近距離50推奨ザクTで登録。(もう登録してればステ振りは無視してもかまわない)
  ステータス画面より武器:ショルダータックル、装備:バイオセンサーにする

A戦術設定は攻撃重視・移動を意識する。(Bのシーマと戦う場合は、「移動は考えない」でも良いかも)

B高町なのはの毒だよぉ>w<(経験値7万) もしくは シーマ・ガラハウの初心者育成用(経験値1万2千)と戦う
 (プレイヤーがログインしている場合強い機体に変わる。その時はいないほうを狩りましょう)
※これを毒狩り、または毒饅頭食いといいます

C熟練度が190になるまでポイントは使わない
 【注意点・読むのめんどくさければ飛ばしてDへ】
  毒狩りで一戦ごとに熟練度が上がっていくが、武装により熟練度UP時に上がる能力が偏ってしまう
  熟練度190までに、全ての機体が買える条件の全能力300になるように武装を変えて調整していく
  スーパータックルとバイオセンサーにより直感か近距離が300を超えたら以下の武装に持ち変える
 ・操縦を300まで高性能ジェネレーターを装備して上げる(操縦が300行けばバイオセンサーに戻す)
 ・中距離を300までザクマシンガンあたりを装備して上げる
 ・遠距離を300まで180mmキャノンあたりを装備して上げる
  
D熟練度が190になったら、手持ちポイントの30000程度残しフラナガンで残りを寄付し名声を買う。必要ならNT強化レベルも上げる。
E特性ごうつくばりlv10をつける、あとはナルシルトlv10など特性表を参考に好きなものをつける
F強い機体を買う (強い機体が分からないなら気軽に聞いて下さいね) ※>>3-10のどこかにある【推奨される良機】も参照
Gポイントはキャラリセットで減少するので出来るだけ使い切る、ただし、キャラリセットでステータスは下がりスキルは消えるので、機体を買うか名声上げるかにする
Hキャラクターリセット
    <<注意:これ以降は絶対にBで指定される「毒機体」とは戦わない>>
Iなるべくリストの下のほうの弱い機体(あいぼんあたり)を狩り、熟練度を上げないようにして稼いだポイントで強化訓練を行う(バイオセンサー忘れるな)
J強化訓練費サービス期間の熟練度9までを目標に能力をオール170にする(バイオセンサー忘れるな)
Kあとは、はっちゃんかJ( 'ー`)し←カーチャンのアドラ(鴨アドラと言う)と戦って多くの戦果を得る目的に切り替える(バイオセンサー忘れるな)
L熟練度10以降はNTか強化かOTになるかを決め、NT強化ならばフラナガンで限界値まで上げる、OTなら必殺技を取得
Mこのへんから鴨アドラに余裕で勝てはじめるので、戦果の更なるUPを見込み、耐久フルカスしたザクIやプロトザクなどに乗り換える(バイオセンサー忘れるな)
N特に目標がないなら全機体の取得条件である能力オール300を目指す
O得意距離を決め、その距離能力を1000に向けて鍛える。同時に機体移動力に密接に関わる操縦も能力1000を目指す
Pバランス型にしたいなら残りの苦手距離も1000を目指す、特化型を目指したいなら得意距離の更なる高みを目指す
Qそして熟練度256到達、更に頑張って能力合計5000にも達すれば君はもはやエースだ!バイオセンサー忘れるな!


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/166.67 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice